研究課題/領域番号 |
12680113
|
研究機関 | 大阪市立大学 |
研究代表者 |
岡田 明 大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 助教授 (30158810)
|
研究分担者 |
宮野 道雄 大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 教授 (00183640)
|
キーワード | 身体負担評価 / 押引動作 / 高齢者 / 性差 / 家庭内事故 / つまずきパターン / 3次元動作解析装置 |
研究概要 |
平成13年度は、以下の2つのサブテーマが同時に進行した。 (1)身体負担評価の統合化:前年度に実施した押引動作の身体負担評価に関する継続実験として、さらにいくつかの生理的指標を加えた同時計測を行い、負担評価を多面的にとらえる統合化手法の開発を試みた。前年度までにほぽ完成した身体動作特性解析システムを利用することにより、これまで指標としてきた主観的負担感と作用点移動量に加え、3次元動作解析装置による全身姿勢と各関節角度変化、筋電図の各データを取得し、それらを有機的に組み合わせた評価の可能性について検討した。上肢による引き動作において、取っ手位置の高さの変化に伴う作用点移動量および主観的負担感の変化に性差および年齢差が観察された。これは被験者が、操作を出来るだけ低負荷で効率的に遂行するために採る操作戦略に基づくものと考えられ、動作解析を加えた統合化による評価から、それがある程度裏付けられた。 (2)身体転倒に対する安全装置の開発:床面でのスリップや転倒の危険性を伴う動作等に対応するため、こうした状況下での実験を可能にする安全装置をメーカーの協力で開発した。これにより、つまずきに関する室内歩行実験など、住宅内の安全性に関する身体動作特性解析も可能となった。 以上のように、今年度はシステムの構築が完了し、それによる計測データの統合化に踏み出したところである。今後はさらにこのシステムによる検証を繰り返し、設計に役立っ評価手法の確立を目指す予定である。
|