• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

ゴマリグナンの脳老化抑制効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12680143
研究機関椙山女学園大学

研究代表者

山下 かなへ  椙山女学園大学, 生活科学部, 教授 (40080113)

研究分担者 田中 愼  国立療養所中部病院, 長寿医療研究センター, 共同利用室長
池田 彩子  椙山女学園大学, 生活科学部, 助手 (80308808)
キーワードゴマ / ゴマリグナン / α-トコフェロール / 脳の老化 / ラット / SAMP8 / 過酸化脂質 / 学習試験
研究概要

近年、高濃度のビタミンE(VE)投与によってアルツハイマー病(AD)型痴呆症の改善やβアミロイド(Aβ)注入ラットの学習障害がVE投与で改善されたという報告もある。当研究室では、ラットにゴマとα-Tocを同時摂取させると肝臓、腎臓、脳および血漿中のα-Toc濃度が上昇することを見いだしている、申請者らは、ゴマの脳中α-Toc濃度上昇作用に着目し、ADなど老化に伴う脳の機能低下予防にゴマ摂取が有効であるかを、脳中α-Toc濃度および学習能力を調べることにより検討した。
方法としては、実験1では、α-Toc 50mg/kg食、α-Toc 500mg/kg食、α-Toc 50mg/kg+ゴマ200g/kg食で8週間飼育後、大脳、小脳、脳幹、海馬および肝臓のVB濃度を測定した。実験2では、α-Toc群とα-Toc+ゴマ群の2群にAβ注入手術を行い、放射状迷路を用いた学習実験を行うと同時に脳各部位のVE濃度とTBARS濃度を測定した。実験3、4では、学習記憶障害を示す老化促進モデルマウス(SAM)P8を用いて、α-Toc群とα-Toc+ゴマ群につき、受動的回避学習試験と脳各部位のE濃度を測定した。
その結果、実験1では、脳各部位のα-Toc濃度は、α-Toc500群よりα-Toc50+ゴマ群で有意に高いことが分かった。実験2では、Aβ注入で学習能力低下が認められなかったので、ゴマの効果を明らかにすることは出来なかった。また、SAMP8でも、ゴマ摂取の学習能力に及ぼす影響を明らかにできなかった。しかし、ゴマ摂取で脳中α-Toc濃度が上昇し、大脳TBARS濃度の減少が確認された。今回、ゴマ摂取で学習試験では有意な結果は得られなかったが、脳中TBARS濃度の有意な低下が見られたので、老化に伴う脳の機能低下予防に有効であると推測した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Yamashita, K., Ikeda, S., Iizuka, Y., Ikeda, I.: "Effect of sesaminol on plasma and tissue α-tocopherol and α-tocotrienol concentrations in rats fed a vitamin E concentrate rich in tocotrienols"Lipids. 37巻(印刷中). (2002)

  • [文献書誌] Ikeda, S., Tohyama, T., Yamashita, K.: "Dietary sesame seeds and its lignans inhibit 2,7,8-trimethyl-2 (2' carboxyethyl)-6-hydroxychroman excretion into urine of rats fed γ-tocopherol"J. Nutr.. 132巻(印刷中).

  • [文献書誌] Ikeda, S., Toyoshima, K., Yamashita, K.: "Dietary sesame seeds elevate α-and γ-tocotrienol concentrations in skin and adipose tissue of rats fed the tocotrienol-rich fraction extracted from palm oil."J. Nutr.. 131巻. 2892-2897 (2001)

  • [文献書誌] Yamashita, K., Kagaya, M., Higuchi, N., Kiso, Y.: "Sesamin and α-tocopherol synergistically suppress lipid-peroxide in rats fed a high docosahexaenoic acid diet"Biofactors. 11巻. 11-13 (2000)

  • [文献書誌] Yamashita, K., Takeda, N., Ikeda, S.: "Effects of various tocopherol-containing diets on tocopherol secretion into bile"Lipids. 35巻. 163-170 (2000)

  • [文献書誌] Ikeda, S., Niwa, T., Yamashita, K.: "Selective uptake of dietary tocotrienols into rat skin"J. Nutr. Sci. Vitaminol.. 46巻. 141-143 (2000)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi