• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

複合オブジェクト索引の並列処理方式の設計とシステム実装

研究課題

研究課題/領域番号 12680341
研究機関福井大学

研究代表者

都司 達夫  福井大学, 工学部, 教授 (80115302)

研究分担者 樋口 健  福井大学, 工学部, 助手 (50293410)
宝珍 輝尚  福井大学, 工学部, 助教授 (00251984)
キーワード複合オブジェクト / 索引 / 並列検索 / 複合検索 / 集合演算 / 超並列システム
研究概要

本年度は,種々の関連する複合オブジェクトクラス上の複数検索パスを対象として張られた複数索引相互間の関連やインタラクションに着眼して,索引操作の時間・空間コストを削減するための方式を設計して評価を行うことを目的としている.この目的のために,今年度は以下の3点の成果を得た.
(1)複合オブジェクト索引を水平および垂直にクラスタリングし,水平方向の並列性とパイプライン並列性が導入できる方式を考察し,その索引操作アルゴリズムを提案した.インデックス方式として,分割・並列化に適したマルチインデックス方式を採用した.マルチインデックスの検索には2種類のハッシュジョインベースの技法を用いており,索引操作の効率を解析的に評価したところ、並列処理の効果により良好な結果が得られた.
(2)索引の検索と更新が混在して生起するような環境において,ロッキングの範囲を最小限に抑制することを目的として,並列処理が可能な複合オブジェクトに対する索引の分散管理システムを設計し,シミュレーションによりその効果を確認した.
(3)AND,OR,NOT論理演算で結合された複合パス式の検索条件を効率よく並列処理して,高速に検索する手法を提案し,非共有,メッセージ送信型の超並列計算機においてシステムの実装を行った.評価の結果,有効性を確認した.
以上の成果に基づいて,次年度は応用システムの構築に取り組む予定である.

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Tatsuo Tsuji, et.al.: "A Two Dimensional Parallel Indexing Scheme for Complex Objects"Proc.of 13th Int'l Conf.of Parallel and Distributed Computing Systems. 560-567 (2000)

  • [文献書誌] 丸山幹夫 他: "時変オブジェクトの管理を考慮した時空間データの索引手法"データベースとWeb情報システムに関するシンポジウム論文集. 251-258 (2000)

  • [文献書誌] 樋口健 他: "検索と更新の並列処理可能な複合オブジェクトに対する索引の分散管理システム"第12回データ工学ワークショップ(DEWS2001)論文集. (未定). (2001)

  • [文献書誌] 福岡久長 他: "複合オブジェクトに対する並列複合検索システム"第12回データ工学ワークショップ(DEWS2001)論文集. (未定). (2001)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi