研究概要 |
自由な3次元形状の生成・変形から保存・更新・検索までの過程をインターネット環境で行う協創型3次元仮想造形環境の構築に関して,下記の研究を実施し,評価および総括を行った。 1.超2次関数を基盤にした協調型3次元造形システムの構築と評価 複雑な3次元物体の要素形状ごとに超2次関数で表現し,その要素単位にネットワーク環境下で複数人が協同造形し,全体を完成していく協調型3次元造形システムを構築し,幅広い被験者を対象に実験を行い,この造形法の有効性について実証的に検証・考察を行った。 2.遺伝的アルゴリズムを基盤にした3次元自由形状の創作 頭のなかに描いた未知の形状を具現化するために,いくつかの初期形状を基に対話的に進化計算を行いながら,創作者が望む形状に近づけていく手法とその直観的インタフェースの考案と実装を行った。初期形状に利用者が主観的な評価を与えるだけで新しい形状の創作を可能にした。 3.既存の3次元形状のフーリエ級数による表現とその変形 既存の3次元物体形状をレンジファインダで取り込み,その形状をフーリエ級数で表現することにより,自由な変形やプログレッシブ表示が容易に行える新たなモデリング手法を開発した。 4.陶芸作品を中心にした3次元形状のデータベース化と検索手法の考案と評価 陶芸品を形状分類手法について考察し,インターネット上に存在する陶芸品カタログから所定の形状に合致するものを検索する手法を考案し,この機能性および性能について評価した。 以上の研究成果をまとめ,IEEE SMC2001国際会議および火の国シンポジウムで発表した。
|