正常マウスの胎児の尿生殖洞におけるFGF10タンパク質をはじめとする前立腺形成に関連すると考えられるシグナル因子の発現パターンを検討した。 1.正当マウス胎児尿生殖洞におけるFGF10タンパクの発現 まだ、前立腺芽の形成がみられない胎齢15.5日の尿生殖洞ではFGF10は腹側の間充織および上皮に発現していた。その後前立腺芽の形成が活発におこるE16.5〜E18.5では上皮だけに発現し、前立腺芽形成の終了したE19.5以降ではその発現が消失することがわかった。 2.正当マウス前立腺芽におけるNkx3.1転写因子の発現 転写因子Nkx3.1は胎児では前立腺芽の形成が始まるE16.5頃から上皮に発現しその後は前立腺芽そのものに発現していたが、前立腺芽形成の終了と同時に発現が消失した。 3.正当マウス尿生殖洞におけるBMP4の発現およびSmad 1のリン酸化 BMP 4分泌タンパク質およびそのシグナル伝達に必須のP-Smadlの存在を検討した。BMP4は前立腺形成がもっとも活発なE17.5に間充織に一過性に発現しそれ以降のE18.5からは上皮と間充織の境界でSmad1のリン酸化がみられた。特に腹側の前立腺芽の基底膜に沿ってその存在が多く確認された。 以上の結果は前立腺形成時のシグナル伝達には間充織因子としてのFGF10やBMP4のほかに、間充織と上皮の境界に存在するP-Smad1や、上皮因子としてのNkx3.1などが関与している可能性を示し、前立腺形成における上皮間充織相互作用の重要性を示唆している。
|