-
[文献書誌] 田嶋和久: "消費行動としての余暇の変遷-商品化された余暇と社会参加としての余暇-"立正大学人文科学研究所年報. 37. 52-60 (2000)
-
[文献書誌] 田嶋和久: "決断契機としての「価値自由」"立正大学文学部論叢. 106. 169-181 (1997)
-
[文献書誌] 田嶋和久: "マックス・ウェードーの政治社会学的思惟における「国家社会学」の位置づけ"立正大学文学部研究紀要. 14. 19-33 (1997)
-
[文献書誌] 田嶋和久: "リゾート開発と「余暇意識」の変遷"立正大学文学部論叢. 99. 21-48 (1994)
-
[文献書誌] 田嶋和久: "ウェーバー政治論における「指導者民主主義」構想の変遷"立正大学人文科学研究所年報. 30. 22-33 (1992)
-
[文献書誌] 田嶋和久: "実定法におけるEntscheidungの位置"立正大学文学部論叢. 95. 17-33 (1992)
-
[文献書誌] 板橋真木子,田嶋和久,堀圭三,宮島直丈: "社会学とモデルネ"高文堂出版. 84 (1998)
-
[文献書誌] 高木豊,望月哲也(31): "宗教と社会生活の詣相"隆文館. 719 (1998)