ラット喉頭の内分泌細胞の分布と形態をprotein gene product9.5(PGP9.5)、calcitonin gene-related peptide(CGRP)免疫組織化学を用いて検索した。内分泌細胞はフラスコ状の開放型を呈し、声門直下で喉頭腔を取り囲むように輪状に分布していた。hypercapnic hypoxiaの状態に3カ月暴露して対照群と比較したところ、PGP9.5陽性細胞は約1.5倍、CGRP陽性細胞は約6倍の割合で増加した。また、内分泌細胞の近傍にはPGP9.5陽性神経線維、CGRP陽性神経線維が観察されたが、片側頚部迷走交感神経幹、上喉頭神経を切断しても左右の内分泌細胞の数や分布に変化は生じなかった。これらのことから、喉頭内分泌細胞は二酸化炭素により活性化し、局所の調節を行なっていることが予測された。以上の結果はHistochemistry and Cell Biology誌に採択され、印刷中である。 さらに、6%炭酸ガスで満たしたアクリルチャンバの中に3時間ラットを係留した後の、中枢神経系におけるFosの発現を検討した。孤束核、室傍核、青斑核等の神経細胞核にFosの発現を確認した。次年度にさらに詳細な検索をすることとした。
|