• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

リコビナントgp130を用いたニワトリIL6とLIFのクローニング

研究課題

研究課題/領域番号 12760228
研究機関広島大学

研究代表者

堀内 浩幸  広島大学, 生物生産学部, 助手 (80243608)

キーワードニワトリ / gp130 / IL-6 / LIF / 抗体
研究概要

本研究では,ニワトリgp130の塩基配列をもとに,リコビナントgp130を作成し,このリコンビナントgp130に対する抗体を作製,利用することにより,gp130のリガンドであるニワトリIL-6とLIFをクローニングすることにある.本年度は昨年度,作製に成功した抗gp130抗体を用いた免疫沈降法とIL-6およびLIFのクローニングを試み,以下の成果を得た.
1.作出した抗gp130抗体を用いて免疫沈降法をおこない,リコビナントgp130を特異的に単離できることを確認した.
2.ニワトリ由来細胞を用いて1.と同様に免疫沈降をおこない,天然型のgp130を沈降させたが同時に多数のタンパクが沈降することがわかった.
3.本研究過程で世界で初めてニワトリLIFのクローニングに成功した.
4.同時に,これまでニワトリでは未解析であった血小板由来増殖因子のクローニングにも成功した.
5.IL-6の断片クローニングに成功したが,ドイツのグループが先に全長を報告してしまった.
6.クローニングしたLIFおよびIL-6のリコンビナント体を作製し,ニワトリ細胞に対して生物活性を持つことを明らかにした.
現在,当初の目的通り,これらのリコンビナント体の有効活用系の構築を目指している.

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] N.Nakamura: "Construction of recombinant monoclonal antibodies from a chicken hybridoma line secreting specific antibody"Cytotechnology. 32. 191-198 (2000)

  • [文献書誌] H.Horiuchi: "cDNA cloning and mRNA expression of PDGF in chicken thrombocytes"Proceedings of the International Veterinary Cytokine and Vaccine conference. 1. 234-237 (2000)

  • [文献書誌] T.Inoue: "Expression of chicken gp130 mRNA in various organs and cells"Proceedings of the International Veterinary Cytokine and Vaccine Conference. 1. 330-333 (2000)

  • [文献書誌] H.Horiuchi: "Establishment of monoclonal antibodies against chicken gp130"International Veterinary Immunology. 6. 106 (2001)

  • [文献書誌] H.Horiuchi: "Characterization and expression of three forms of cDNA encoding chicken Platelet-derived growth factor-A chain"GENE. 272. 181-190 (2001)

  • [文献書誌] H.Horiuchi: "Cloning and characterization of a chicken platelet-derived growth Factor B-chain cDNA"Developmental and Comparative Immunology. 26. 73-83 (2002)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi