多くの神経変性疾患において、障害をうける脳神経には原因遺伝子産物である異常に折りたたまれたタンパク質が凝集体を形成し蓄積していることが見出されている。すなわち、これらの疾患においては、異常に折りたたまれたタンパク質の凝集体形成が神経の変性および細胞死を誘導する、という共通の分子機構の存在が予想される。共通分子機構解明のため、異常タンパク質の凝集体形成および蓄積に関与する可能性のある因子の探索を行い、伸張したポリグルタミンと特異的に結合するタンパク質PIP1を同定・クローニングすることに成功した。そこでPIP1タンパク質のin vivoにおける局在、特にさまざまな神経変性疾患のモデル動物および患者の病変領域における発現を調べるため、大腸菌を用いた組換えタンパク質を作成、精製し、それを用いて抗体の作成を行なった。免疫染色に使用可能な抗PIP1抗体が作成できたので、これを用いてPIP1タンパク質の発現を調べた。ポリグルタミン病の特徴として病変部位に核内封入体と呼ばれるユビキチン陽性の原因遺伝子産物の凝集物がみられるが、PIP1タンパク質の発現は核内封入体のユビキチン陽性部位に局在していることがポリグルタミントランスジェニックマウスおよびポリグルタミン病患者脳組織において認められた。さらにポリグルタミンを発現する培養細胞およびショウジョウバエモデルにおいてもPIP1タンパク質はポリグルタミンと共在していることが確認できた。また、Lewy小体を伴う痴呆症患者のLewy小体にPIP1タンパク質の発現が認められた。これらの結果からPIP1はポリグルタミン病を含むさまざまな異常タンパク質の凝集体の形成もしくは維持に関与しているのではないかと考えられた。
|