リバースジェネティクスの手法を駆使して、(-)極性の非分節1本鎖RNA[3′(leader)-NP-V/P-M-F-HN-L-(trailer)-5′]をゲノムとしてもっているパラインフルエンザ2型ウイルス(PIV2)の全長cDNAから、ワクシニアウイルスT7発現系(MVA-T7)を用いてリコンビナントPIV2(rPIV2)を作製した。さらにこのrPIV2のV遺伝子に変異(stop codonの導入)を加え、V蛋白のカルボキシ末端約60アミノ酸を欠損させたウイルス[rPIV2(V-)]を作製した。これらのウイルスがcDNA由来のリコンビナントウイルスであることを、RT-PCRによるGenetic tagの確認及びウエスタンブロット法を用いたDefective V蛋白の確認により同定し、さらにその性状を比較した。 rPIV2はインターフェロン(IFN)に抵抗性を示すが、一方rPIV2V(-)はIFNに対して高い感受性を示しVero細胞(IFN産生能がない)以外の細胞ではほとんど増殖できなかった。また、Vero細胞を用いての感染実験において、感染細胞内でのウイルスmRNA及び蛋白合成量において、両者間でほとんど差は見られないが、その培養上清中にリリースされたウイルス粒子の数はrPIV2V(-)はrPIV2よりも100〜200倍減少しており、rPIV2V(-)はVirus assembly能が完全ではないことが示唆された。これらの結果からPIV2のV蛋白のV特異的な領域がIFNに対する抵抗性とウイルス粒子のassemblyに関与していることが示唆された。
|