研究概要 |
B型肝炎ウイルス(HBV)による病態は多様であるが,その原因としてウイルス側の因子が注目されている。本研究ではB型急性肝炎の重症化とHBVのcore promoter/pre-C,Core領域の変異との関連につき検討を行い,ウイルス側の要因について検討した。当院にて経験したB型急性肝炎16症例を対象とし,劇症肝炎群4例,重症肝炎群4例(ヘパプラスチンテスト40%未満),通常経過群8例の3群に大別した。急性期の保存血清より抽出したDNAを各種プライマーを用いてnested PCR法にて増幅し,直接塩基配列決定法にて各領域の遺伝子配列について解析を行った。pre-C領域の1896塩基の変異は劇症肝炎群の3例と重症肝炎群の1例と通常経過群の1例でいずれもGからAへの変異であった。core promoter領域の1762と1764塩基の変異は劇症肝炎群では両塩基のdouble mutation1例と1764塩基のsingle mutation1例で,ともにpre-C領域の1896塩基の変異を認めた例であった。重症肝炎群はdouble mutation1例のみで,1896塩基の変異を認めない例であった。また,通常経過群にも2例のdouble mutationがあり,うち1例は1896塩基の変異も認めた。以上,劇症肝炎群にpre-C領域の28番目の停止コドンへの変異例が多く,重症肝炎群や通常経過群には各々1例のみであり,1896塩基のGからAへの変異は肝炎の劇症化に関与していると考えられた。core promoter領域の1762と1764塩基のdouble mutationは1896塩基の変異を認める例に多く,その単独例は劇症肝炎群中にはなく,重症肝炎群と通常経過群に各々1例ずつであった。Core領域のアミノ酸レベルでの変異は劇症肝炎群4例中の3例,重症肝炎群4例中の2例,通常経過群8例中の2例にみられた。さらにCore領域に変異がみられた例の中,pre-C領域の28番目のコドンの変異を伴ったものは,劇症肝炎群3例中の3例,重症肝炎群2例中の1例で,通常経過群2例にはpre-C領域の変異は認めなかった。また,Core領域におけるアミノ酸レベルでの変異は重症度に比例し変異数の増加が認められたが,同領域のいわゆるhot spotと考えられている84-101にアミノ酸の変異が集中する傾向は認められなかった。
|