本年度はin vivoで実際に抗体を用いてドナー特異的免疫寛容が誘導されるかについて純系ラットを用いた動物実験を主体に行った。Wistar King Aラット(WKA)をドナー、Lewisラット(LEW)をレシピエントとして、マイクロサージェリー器具を用い同種心臓あるいは腎臓移植手術を行った。この組み合わせの移植では通常7から10日で移植臓器は急性に拒絶される。実験は上記移植手術を行うとともに、レシピエントに抗CD80抗体および抗CD86抗体の腹腔内投与を行うことで、各臓器の生着期間の延長が得られるか否かを目的として行った。この際、抗体投与量、抗体投与時期、抗体投与期間などの条件を変化させ、最も生着延長が得られる至適条件を追求したところ、心移植においては移植後2日目に抗体を投与することで最も生着延長が得られることが判明した(平均18.2日)。さらにドナー脾細胞(100x10^6)を移植時にレシピエントに投与しておくと、2日目の抗体投与でさらに延長効果が認められた(平均40.4日)。現在、腎移植においても同様の効果があるかを検討中である。 今後はさらに、100日以上のグラフト長期生着を目指すとともに、長期生着レシピエントからnaiveラットへのAdoptive transfer実験および血清移入実験を行い、さらにリンパ球混合試験、細胞障害性試験、およびLimited dilution assay法を用い、免疫寛容の維持期における機序を解明することを目的に実験を行う予定である。
|