• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

複数衛星,複数チャネル同時受信可能なソフトウェア受信機の研究

研究課題

研究課題/領域番号 12792008
研究機関静岡大学

研究代表者

江上 俊一郎  静岡大学, 工学部, 教授 (10293599)

研究分担者 土屋 悦男  株式会社システック, サテライト機器開発部, 主任プロジェクトスタッフ
吉川 定男  株式会社システック, プロジェクトリーダー
桑原 義彦  静岡大学, 工学部, 助教授 (00313932)
西村 謙一  株式会社システック, マルチメディア開発部, 主任
多々良 正見  株式会社システック, マルチメディア開発部, 主任
キーワードディジタル信号処理 / DSP / 衛星通信 / 衛星放送 / 無線DSP / スーパーレゾリューション / アレイ信号処理 / DBF
研究概要

1.衛星通信,衛星放送受信機用ソフトウエア受信機 (1)複数PSK波のソフトウエア復調:QPSK波のDSPによる復調をタィミング回路も含めてソフトウエアで実現できた.さらに高速FFTで受信入力を周波数サンプル化し,周波数サンプルによってPSK波の復調を行うソフトウエアをC6711DSK上で作成した.これによって複数波の同時復調が広帯域において可能となった。
(2)処理速度の高速化:最高サンプリング周波数を6MsとしたAD/DA変換ボードを設計試作し,C6711DSKボードと組み合わせて動作させ、AM, PSK復調を約500ks/secで可能とした。
2.高速FFT/IFFT技術 (1)アッセンブラによるFFTの高速化:TI社C6711DSKにおいてアッセンブラを用いてC言語より10倍の速度でFFTを行うソフトウエアを実現した.これによってC6711DSK上で数Ms/secの信号を1024点でFFTすることが可能になった.
(2)パイプラインFFT:無線DSPに必要な数Mbpsの信号処理を可能にするためにはFFTのさらなる高速化が必要である.DSPメモリを利用した新しいパイプラインFFTを考案しC6711DSKを複数台使用すれば理論的には18Ms/secまでFFT処理可能であることを明らかにした.
3.DBF及びアレイ信号処理技術 (1)アダプティブアレイ実験:電波暗室を作成し,数素子のアレイに、より新しく提案したアルゴリズムに基づくアダプティプアレイの特性を測定により確認した。
(2)スーパーゾリューション:遺伝的アルゴリズムを適用したスーパーレゾリューションアルゴリズムを提案した.
(3)DBF:多数ビーム形成可能なDBFについてパラサイト素子を用いた特性改善を実現した.

  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 杉山克己, 渡邊恒哉, 江上俊一郎: "周波数領域信号を用いたAM, FM及びPSK信号の復調"高速信号処理応用技術学会誌. 第4巻第3号. 7-13 (2001)

  • [文献書誌] Shunichiro Egami: "A Flexible Bandwidth Allocation System Using Onboard DSP Technologies"Joint Conference on Satellite Communications(JC-SAT2001)(電子情報通信学会 日本-韓国合同衛星通信会議). 143-148 (2001)

  • [文献書誌] S.Egami, K.Sugiyama, T.Watanabe: "Application of DSP Technologies in Satellite Comniunicatiois"Proceedings of JICAST2001. 232-235 (2001)

  • [文献書誌] 杉山克己, 渡邊恒哉, 江上俊一郎: "周波数領域信号を用いたアナログ信号の復調"電子情報通信学会技術報告. SAT2001-77. 1-6 (2001)

  • [文献書誌] 江上俊一郎: "衛星通信へのディジタル信号処理技術の応用(電子情報通信学会招待講演)"電子情報通信学会技術報告. SAT2001-144. 139-146 (2001)

  • [文献書誌] 渡邊恒哉, 杉山克己, 江上俊一朗: "周波数領域信号を用いたAM信号の復調"静岡大学大学院電子科学研究科研究報告. 第23号(掲載予定). (2002)

  • [文献書誌] Shunichiro Egami: "A Flexible Bandwidth Multiple Beam System Using Onboard DSP"20th AIAA International Communication Satellite Systems Conference. (掲載予定). (2002)

  • [文献書誌] Yoshihiko Kuwahara: "Estimation of Propagation Structure by Means of Hopfield Neural Network"2001 IEEE Antennas and Propagation Society International Symposium. 476-479 (2001)

  • [文献書誌] Yoshihiko Kuwahara: "Improvement of Gain of the Phased Array Antenna by Parasitic Elements"2001 IEEE Antennas and Propagation Society International Symposium. 812-815 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi