研究課題/領域番号 |
12793006
|
研究機関 | 群馬工業高等専門学校 |
研究代表者 |
小島 昭 群馬工業高等専門学校, 物質工学科, 教授 (40042593)
|
研究分担者 |
佐藤 義夫 東海大学, 海洋学部, 教授 (70056331)
上野 信平 東海大学, 海洋学部, 教授 (80160191)
古川 茂 群馬工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (60042595)
上石 洋一 群馬県繊維工業試験場, グループリーダー
白石 稔 東海大学, 開発工学部, 教授 (30297197)
|
キーワード | 炭素繊維 / 藻場 / 生物親和性 / 既存魚の生産 / 着卵床 / 産卵床 |
研究概要 |
炭素繊維が示すプランクトン集積機能、産卵促進機能を確認し、既存魚の再生産促進システムの開発を行い次の事項がわかった。 (1)淡水(榛名湖)で着卵効果を確認(群馬高専) 榛名湖に各種炭素繊維編織品製人工藻を設置し、それへの産卵及び着卵現象を調査した。解析因子(水深、人工藻場の種類、形態、形状、岸からの距離等)と藻場の様子、固着微生物の観察、水質、藻場遊泳魚の種および数の確認を行い、炭素繊維による再現効果を確認した。 (2)海洋での再生産可能な人工藻場の構築(東海大学) 駿河湾内に炭素繊維編織品製人工藻を3500本設置した人工藻場を構築。炭素繊維藻場による、魚のい集機能、魚類群集の構造、系の形成が見られ、産卵場および幼稚仔の成育場機能を確認した。 (3)既存魚再生促進用炭素繊維製人工藻の耐久性評価(群馬県繊維工業試験場) (4)養殖池での水質浄化用濾材としての炭素繊維製浄化材の検討(群馬県水産試験場) 鮎養殖池で炭素繊維製と化学繊維製の浄化材とを使用し鮎の生育状況、水質への影響を検討した。
|