研究課題/領域番号 |
12834009
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
梯 正之 広島大学, 医学部, 教授 (80177344)
|
研究分担者 |
中澤 港 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (40251227)
稲葉 寿 東京大学, 大学院・数理科学研究科, 助教授 (80282531)
津久間 秀彦 広島大学, 医学部・附属病院, 助教授 (10222134)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
キーワード | 性行動 / 性感染症 / 数理モデル |
研究概要 |
前年度のシミュレーション環境の整備・実施ならびに流行データの分析に引き続き、モデルの改良とシミュレーションの実施、性・年齢別データの分析とそのシミュレーション結果との整合性の検討等を行なった。 前年度は、男女別・都道府県別の性感染症の流行データによる地域相関分析かち、複雑な要因の関与が示唆され、また、活発度の違いを考慮したペア形成モデルのシミュレーションから、活発度の違いを適切に考慮したモデルの重要性が示唆された。 本年度は、日本人の性感染症の罹患状況や性行動の実態調査結果が、数理モデルによる予測と一致するかを検討した。全国8道県で調査された9種類の性感染症の性年齢階級別罹患率を統計的に解析し、性・年齢・疾病の種類による罹患パターンの特徴を抽出した。これと性行動の調査から得られた男女間の年齢毎のカップル構成率を仮定して、性感染症の性・年齢別のコンパートメントモデルから得られる平衡状態での年齢毎の罹患率パターンを比較した。その結果、パラメターを選択し、かなりよい一致が得られることがわかった。また、個人ベースモデルによる分析も実施した。 また、稲葉は、年齢構造をもつ人口におけるエイズ流行の数理モデルの定式化と数理的な解析をおこなうとともに、これまでの数理人口学的研究をまとめた著書「数理人口学」を刊行した。 研究を通して、性行動と性感染症をめぐる複雑性の問題は奥深く、まだまだ分析すべき課題が残っていることがわかった。特に、人間社会の状況と性感染症の病原体の進化の関連性(性行動の活発化や抗生物質の使用を想定)など、今後も解析を進めたい。
|