本研究の目的は、認識と言語の両レベルの視点からアイロニーの統合的理論を打ち立て、それをテコに、アイロニーを取り巻く関連領域全体の研究分野を切り開くことである。具体的には、第一に、「認識と言語の両レベル」の視点からアイロニーの統合理論を完成させること、第二に、日本語のアイロニー関連語彙の詳細な研究を行い、欠如語彙の性格を明らかにすること、第三に、英語・中国語・韓国語で日本語と同様の調査を実施し、アイロニー関連語彙に関して、その普遍的側面と各言語の個別性を明らかにすることである。 このうち本年度の研究実施計画は、(1)アイロニーの統合理論の精密化、(2)日本語のアイロニー表現・アイロニー関係事象の収集と分類、および日本語のアイロニー関連語彙の詳細な研究を実施すること、(3)英語のアイロニー表現・アイロニー関係事象の収集と分類、および英語のアイロニー関連語彙の詳細な研究を実施することである。 (1)については、これまでの研究成果を総点検し、アイロニーの統合理論の精密化がほぼ出来上がった。特に、言語のみならず、小説・絵画・音楽・社会事象などのアイロニーの説明も視界に入れ、理論の完成度を高めることに努めた。(2)、(3)についても、可能な限りデータ収集に努め、予定通りの成果をあげることができた。 以上により、アイロニー理論、日本語関係、英語関係の基本的研究は予定通り終了した。
|