• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

多変量解析におけるPermutation testの研究

研究課題

研究課題/領域番号 12873003
研究機関中央大学

研究代表者

杉山 高一  中央大学, 理工学部, 教授 (70090371)

研究分担者 高橋 一  一橋大学, 経済学部, 教授 (70154838)
キーワードPermutation Test / 多変量統計解析 / 主成分分析 / 固有値 / 固有ベクトル / 検定法 / 有効性
研究概要

日本国内だけでなく、外国での文献収集と情報交換も含めてPermutation Testに関する研究業績を整理統合し、Permutation Testの基礎的な研究を行った。新しい展開として、主成分分析の固有値、固有ベクトルに関するPermutation Testを研究し、新しい検定方法を提案した。その検定法の有効性を国際統計学会において下記のタイトルで発表した。
"On the permutation test for equality of intermediate characteristic roots of two populations in a principal component analysis" 他2編また、日本統計学会でも研究成果の発表を下記のタイトルで行った。
"各固有根の同等性に関する検定法について"
現在は正準相関分析等の多変量統計解析法に対するPermutation Testを研究中である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] T.Sugiyama: "On the permutation test for equality of intermediate characteristic roots of two populations in P.C.A"Proceeding in Computational Statistics 2000. 97-98 (2000)

  • [文献書誌] T.Sugiyama: "Permutation test for intermediate equality of characteristic vectors in two populations in P.C.A."Proceeding in Computational Statistics 2000. 265-266 (2000)

  • [文献書誌] T.Sugiyama: "Permutation test for equality of correlation coefficients in two populations"Proceeding in Computational Statistics 2000. 91-92 (2000)

  • [文献書誌] H.Takahashi: "On Pricing Exponential Square Root Barrier Knockout European Options"Discussion Paper, Graduate School of Economics Hisotsubashi University. 2000-6. (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi