研究課題/領域番号 |
12877181
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
柿田 章 北里大学, 医学部, 教授 (90109439)
|
研究分担者 |
古田 一徳 北里大学, 医学部, 助手 (40209177)
田所 文彦 北里大学, 医学部, 助手 (30207071)
高橋 毅 北里大学, 医学部, 講師 (70245405)
山科 正平 北里大学, 医学部, 教授 (90013987)
|
キーワード | 肝臓移植 / 臓器保存 / 凝固温度 / 過冷却 / 高圧 / 保存液 / 非凍結状態 / ラット |
研究概要 |
本年度は1)保存液組成の改良、および2)保存装置の改良、の2点に主眼をおいて実験を行った。 実験1)細胞保護効果に優れ、かつ浸透圧調節作用のある多糖類(Trehalose)を用いて、5%および10%(w/v)のTrehalose/UW液を調整した。ついで、加圧冷却装置を用いてこれら2種類の混合液の物性を測定した。その結果、5%および10%液の浸透圧と粘稠度は、各々、484vs691(mOsm/L)、2.283+/-0.099vs2.580+/-0.094(cp)であった。5%液の加圧下の凝固/過冷却温度は-3.49/-7.26(0MPa)、-2.10/-7.45(5MPa)、-2.61/-6.94(10MPa)、-4.18/-8.77(30MPa)であった。10%液の凝固/過冷却温度は、同じ圧力下の5%液と比較した場合、それぞれ0.3〜0.5℃ほど低下することが示された。すなわち、5%(w/v)Trehalose/UW液を用いることによって、-4.5℃の過冷却保存が5MPa程度の加圧下で長時間にわたり安全に行えることが示唆された。 実験2)これまでの実験で、保存期間中の圧維持のために繰り返される加圧操作(加圧加速度)が、細胞・組織傷害の主要な因子であることが示唆されてきた。この加圧時の加速度を回避する目的で、目標圧まで加圧冷却した後に加圧を中止、バルブを締めて保存容器内に圧を封じ込めるように加圧冷却装置を改良した。この結果、目標圧に到達した後に加圧を中止しても、48時間後まで保存容器内の圧を一定に維持することが可能となった。このことから、長時間加圧保存後の細胞・組織障害を最小限にくい止めることができるものと推察される。 これらの結果に基づき平成14年度は、5%Trehalose/UW液を用い、5Mpa加圧下、24-48時間過冷却保存後の肝移植実験を行う予定である。
|