• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

電子カルテ医療情報を活用する新しい病院経営分析法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 12877376
研究機関金沢医科大学

研究代表者

松田 芳郎  金沢医科大学, 医学部, 助教授 (50064556)

研究分担者 山本 達  金沢医科大学, 医学部, 教授 (60019966)
キーワード電子カルテ / 医療情報 / 病院経営 / インフォームド・コンセント / クリティカルパス
研究概要

毎日継続されている病院オンライン診療業務に影響を及ぼさない環境で、利用者情報、患者情報、電子カルテ情報、診療実施情報、診療実施情報、端末情報、などの日常診療で発生するすべての記録情報をすべて収集するシステムを今年度に作り上げた。これらの情報はかなり膨大なデーターとして採取されているが、これらの大量データーを分析シミュレーションが必要となった。この分析シミュレーションが本研究の最終目標であるが、今年度はこの分析に必要な概念と方法を整理検討した。その結果、この分析方法を開発する段階であるが、パーソナルコンピューター上でシステムを構築中である。次年度前半までに完成予定で、この分析が始まれば、目標到達は容易であると考えられる。これらと同時に、病院のリエンジニアリング、クリティカルパス、患者満足度調査、インフォームド・コンセント、総合品質管理に関する理論的研究を行ってきた。これらのことは、本研究の目的達成のためには必要不可欠と考えられ、共同研究者ならびに有志とグループワークを行った。この結果は、日本病院管理学会、日本医療情報学会、看護情報システム研究会、日本POS医療学会などで発表した。
今年度の研究を通して、医療情報を収集するシステムを完成し、データーを収集している現状で、現在分析システムを構築しつつあり、完成次第分析に取り掛かる予定で、研究課題終了の次年度に研究課題達成予定である。

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi