研究概要 |
まず、Meinersら(J Neurosci 15;8096-8108,1995)の方法に準じて軸索再生促進性アストロサイトと軸索再生抑制性アストロサイトの分離培養系の確立を試みた。彼らはフラットで細胞体が大きい細胞(flat astrocyte)と突起を長くのばし細胞体が小さい細胞(rocky astrocyte)を位相差顕微鏡とノマルスキー顕微鏡を用いて形態学的に分離したと報告しているが、この方法ではrocky cells由来の皿からもflat cellが出現し十分な分離ができなかった。次に、Nobleらの方法に準じてRan-2,A2B5,O4のモノクローナル抗体を用いたimmunopanning法でtype 1 astrocyte、O-2A progenitor、type 2 astrocyteの分離培養を試みた。これまでのところ部分的に分離培養に成功しているが、まだ量的にも質的にもdifferential display法で発現分子の差を検討するほどの細胞群が得られていないので、differential display法は実施していない。一方、軸索再生促進性か抑制性かという定性的な議論が残るので、胎児組織由来分子がin vivoの軸索切断モデルにおいて軸索再生的に作用することが分かっていることから、胎児組織由来分子刺激アストロサイトと非刺激アストロサイトの2群を用いてのdifferential display法の検討を準備中である。
|