• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

階層的組織化による濃度傾斜型活性層の実現と有機太陽電池への応用

研究課題

研究課題/領域番号 12F02348
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

村田 英幸  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 教授

研究分担者 VOHRA VarunK.  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 外国人特別研究員
キーワード二層積層型太陽電池 / 濃度傾斜構造 / TEM / EDS
研究概要

本研究では、活性層の膜厚方向にp型有機材料とn型有機材料の濃度傾斜構造を形成させることによって二層積層型有機薄膜太陽電池の高効率化を実現することを目的とする。活性層中に濃度傾斜構造を誘起させる方法として、(1)p型層表面のラビング処理及び(2)立体規則性の異なるp型層材料の添加を検討する。
平成24年度は、バルクヘテロ型太陽電池の活性層材料として良く知られたp型共役系高分子(P3HT)とn型低分子(PCBM)を用いて、各種の二層積層型太陽電池を作製し評価した。ここで、p型層を形成した後に表面をラビング処理することによって同一材料系を用いて作製したバルクヘテロ型太陽電池を上回るエネルギー変換効率が得られることを見出した。ラビング回数を変えて作製した二層積層型太陽電池の断面構造を走査型透過型電子顕微鏡(STEM)の測定で得られる透過型電子顕微鏡(TEM)像とエネルギー分散型X線分析(EDS)を用いた元素マッピングを組み合わせて分析した結果、ラビング処理した二層積層型太陽電池では陽極側にP型材料が多く分布し、陰極に近づくに従ってn型材料の濃度が増加する理想的な濃度傾斜構造が形成されていることが分かった。次に、立体規則性の高いレジオレギュラーP3HTに立体規則性の低いレジオランダムP3HTを添加濃度を変えて混合したところ、変換効率の向上が確認された。この素子をEDS分析した結果、ラビング処理と同様の濃度傾斜構造が形成されていることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画した通りに着実な進展が得られているため。

今後の研究の推進方策

今年度は、既存の材料であるP3HTとPCBMを用いたが、今後はより高性能な材料を用いる事で、より高効率の有機薄膜太陽電池の実現を目指す。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Organic Solar Cells Based on Nanoporous P3HT Obtained from Self Assembled P3HT : PS Templates2012

    • 著者名/発表者名
      Varun Vohra, Mariano Campoy-Quiles, Miguel Garriga and Hideyuki Murata
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem

      巻: 22 ページ: 20017-20025

    • DOI

      10.1039/c2jm32639f

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Addition ofRegiorandom P3HT to Solution Processed P3HT : T PCBM Graded Bilayers to Tune the Vertical Concentration Gradient2012

    • 著者名/発表者名
      Varun Vohra, Koichi Higashimine, Tatsuya Murakami and Hideyuki Murata
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 101 ページ: 173301(4 pages)

    • DOI

      10.1063/1.4761998

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Vertical Concentration Gradient in Rubbed P3HT : PCBM Graded Bilayer Solar Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Varun Vohra, Gianmichele Arrighetti, Luisa Barba, Koichi Higashimine, William Porzio and Hideyuki Murata
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 3 ページ: 1820-1823

    • DOI

      10.1021/jz300710a

    • 査読あり
  • [学会発表] Observation of Vertical Phase Segregation in Bulk Hetercjjunction Organic Solar Cells by Using Electron Dispersive X-ray Spectroscopy (EDS)2013

    • 著者名/発表者名
      Nur Tahirah Razali, Varun Vohra, Koichi Higashimine, Nobuo Otsuka and Hideyuki Murata
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川)
    • 年月日
      20130327-20130330
  • [学会発表] Graded Bilayer Organic Solar Cells : An opportunity to process P3HT independently of PCBM2013

    • 著者名/発表者名
      Varun Vohra, Hideyuki Murata, Koichi Higashimine, Mariano Campoy-Quiles, Miquel Garriga, William Porzio, Michele Arrighetti, and Luisa Barba
    • 学会等名
      The Sixth Advanced Materials and Nanotechnology Conference (AMN6)
    • 発表場所
      The University of Auckland Business School (Auckland, New Zealand)
    • 年月日
      20130211-20130215
  • [学会発表] ラビング処理によるP3HT/PCBM二層型太陽電池の変換効率向上2013

    • 著者名/発表者名
      伊東嶺, Varun Vohra, 東嶺孝一, 村田英幸
    • 学会等名
      第二回有機太陽電池ワークショップ
    • 発表場所
      しいのき迎賓館(石川)
    • 年月日
      20130110-20130112
  • [学会発表] 濃度傾斜層を有する高効率積層型有機太陽電池2013

    • 著者名/発表者名
      村田英幸
    • 学会等名
      第二回有機太陽電池ワークショップ
    • 発表場所
      しいのき迎賓館(石川)(招待講演)
    • 年月日
      20130110-20130112
  • [学会発表] Enhanced Efficiency of Graded Bilayer P3HT/PCBM Solar Cells by Morphological Control of Intermixed Layer2012

    • 著者名/発表者名
      Varan Vohra, Koichi Higashimine, Hideyuki Murata, Mariano Campoy-Quiles, Miquel Garriga, Gianmichele Arrighetti, Luisa Barba, William Porzio
    • 学会等名
      10th International Conference on Nano-molecular Electronics
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫)(Invited)
    • 年月日
      20121212-20121214
  • [学会発表] Tuning the Vertical Concentration Gradient in P3HT : PCBM Graded Bilayer Solar Cells by Adding Regiorandom P3HT2012

    • 著者名/発表者名
      Varun Vohra, Koichi Higashimine and Hideyuki Murata
    • 学会等名
      10th International Conference on Nano-molecular Electronics
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫)
    • 年月日
      20121212-20121214
  • [学会発表] ラビングによるP3HT : PCBMバルクヘテロ型太陽電池と二層型太陽電池の特性評価2012

    • 著者名/発表者名
      村田英幸
    • 学会等名
      平成24年度応用物理学会北陸・信越支部 学術講演会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山)
    • 年月日
      20121116-20121117
  • [学会発表] Enhanced Power Conversion Efficiency by Tuning the Vertical Concentration Gradient in P3HT : PCBM Bilayer Solar Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Varun Vohra, Gianmichele Arrighetti, Luisa Barba, Koichi Higashimine, Tatsuya Murakami, William Porzio and Hideyuki Murata
    • 学会等名
      The Forth International Symposium on Emergence of Highly Elaborated π-Space and its Function
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル(静岡)
    • 年月日
      20121113-20121114
  • [学会発表] Enhanced Power Conversion Efficiency by Tuning the Vertical Concentration Gradient in P3HT : PCBM Bilayer Solar Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Murata
    • 学会等名
      OIST International Symposium on Organic Electronics 2012
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄)(Invited)
    • 年月日
      2012-10-05

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi