• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

冗長性を持つ高安全・高性能ロボットシステムの制御系設計

研究課題

研究課題/領域番号 12F02748
研究機関東京大学

研究代表者

古関 隆章  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20211899)

研究分担者 SALVUCCI Valerio  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード冗長性解消 / ロボットアーム / 2-norm / Infinity norm / CGI法 / 二関節筋 / 生体機構 / 擬似逆行列
研究実績の概要

平成26年度の成果として、まずは冗長性を持つ多剛体系の新たな制御アルゴリズムにつき下記の冗長性解消法の検討が挙げられる。ロボットアームの制御の分野で、従来もっとも良く知られた冗長性解消法は2-ノルム最適化に基づくMoore-Penroseの擬似逆行列法であったが、その従来法の限界を克服する方法論として以下の3つの方法を提案し検討した。
A. Continuous Cascaded Generalized Inverse(cCGI-)法:すべての動作領域における制御入力の連続性を保証しつつ、従来法よりも動作領域を広げることのできる方法
B. Extended Cascaded Generalized Inverse (eCGI-)法: 2-normに基づく冗長性解消法としては最も大きく動作領域を広げられるが、全域における制御入力の連続性は保証されない(=その結果として、動的な運動制御における振動などの問題を引き起こす可能性のある)方法
C. 2-norm最適化と∞-norm最適化の2つの方法を切替える方法:これは、特に二関節筋相当のアクチュエータを持つ2リンクのロボットハンドなどの生体機構と類似のハードウェア構成を持つアクチュエータ冗長性の解消法として有用である。本方法における制御入力の連続性も数学的に証明されている。その実験的検証は、現在後輩の大学院生に引き継いで継続して作業している。
つぎに、新たな駆動機構の提案として、ヒトの構成に似たばね定数が可変なアームの駆動機構の実装方法を検討した。アクチュエータ数を節約しつつヒトのアームと似た可変ばね定数と二関節同時駆動の可能な力伝達の機構を設計しロボットアームに実装した。その設計どおりの性能が出ていることを実験を通じ確認し、その理論的背景、設計法とともに対外発表文献にまとめた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 2-norm, infinity-norm continuous switching resolution in biarticularly actuated robot arms2014

    • 著者名/発表者名
      Baratcart, T. ; Salvucci, V. ; Koseki, T.
    • 雑誌名

      2014 IEEE 13th International Workshop on Advanced Motion Control (AMC)

      巻: 1 ページ: 639- 644

    • DOI

      10.1109/AMC.2014.6823356

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extending the resolution range of the cascaded generalized inverse2014

    • 著者名/発表者名
      Baratcart, T. ; Salvucci, V. ; Koseki, T.
    • 雑誌名

      2014 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM)

      巻: 1 ページ: 1343- 1348

    • DOI

      10.1109/AIM.2014.6878269

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytical study on increasing isotropy of intrinsic stiffness in manipulators through biarticular structure2014

    • 著者名/発表者名
      Salvucci, V. ; Baratcart, T. ; Koseki, T.
    • 雑誌名

      2014 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM)

      巻: 1 ページ: 198-203

    • DOI

      10.1109/AIM.2014.6878078

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparing Approaches for Actuator Redundancy Resolution in Biarticularly-Actuated Robot Arms2014

    • 著者名/発表者名
      Salvucci, V. ; Kimura, Y. ; Sehoon Oh ; Koseki, T. ; Hori, Y.
    • 雑誌名

      IEEE/ASME Transactions on Mechatronics

      巻: 19-2 ページ: 765-776

    • DOI

      10.1109/TMECH.2013.2257826

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytical study on improving intrinsic stiffness modulation of biarticularly actuated manipulators through infinity norm resolution2014

    • 著者名/発表者名
      Salvucci, V. ; Koseki, T.
    • 雑誌名

      2014 IEEE/ASME 10th International Conference on Mechatronic and Embedded Systems and Applications (MESA)

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/MESA.2014.6935603

    • 査読あり
  • [備考] 古関研究室 (年報一覧)

    • URL

      http://koseki.t.u-tokyo.ac.jp/report.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi