• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

B細胞に特異的に発現する201Rik 遺伝子の液性免疫に果たす役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12F02784
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

王 継揚  独立行政法人理化学研究所, 免疫多様性研究チーム, チームリーダー

研究分担者 LI Yingqian  独立行政法人理化学研究所, 免疫多様性研究チーム, 外国人特別研究員
キーワードB細胞分化 / B細胞活性化 / 抗体産生 / 免疫応答
研究概要

B細胞は抗原刺激やT細胞との相互作用により活性化され、胚中心での抗体遺伝子の体細胞超変異やクラススイッチを経て、最終的に抗体産生細胞や記憶B細胞へと分化する。この終末分化の異常が、免疫不全、自己免疫疾患およびBリンパ腫の原因となりうる。本研究では、遺伝子改変マウスを用いて、2010001M09Rik(201Rik)というB細胞に特異的に発現する機能未知の遺伝子のB細胞の分化、活性化および抗体産生に果たす役割を解明する。本年度は201RikノックアウトマウスにおけるB細胞の分化と成熟について解析を行い、以下の結果が得られた。1)骨髄中のプロB、プレB、未熟Bおよび成熟B細胞の各B細胞亜集団の割合をFACSで解析したところ、野生型と201Rikノックアウトマウスでは明らかな違いは見られなかった。2)同様に脾臓中の辺縁B、濾胞BなどのB細胞亜集団の割合に変化が見られなかった。3)血中の抗体価をEHSA法で測定したところ、201Rikノックアウトマウスにおいては、WTマウスに比べ、IgAとIgMの濃度が有意に低下していたことが判明した。4)201RikノックアウトB細胞のin vitroにおける各刺激(抗IgM抗体、CD40リガンド、IL-4など)に対する増殖応答は正常であった。5)脾臓B細胞をCD40リガンド+IL-4およびLPS+IL-4で刺激したところ、WTと201RikノックアウトB細胞は同様にIgG1へのクラス変換が誘導された。以上の結果より、201RikはB細胞の分化、成熟および増殖においては必要ではないが、血中IgMとIgAの濃度が低下することから、B細胞の抗体産生に関わる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

これまでのところ、計画していた実験は全て順調に進み、かつ当初の計画になかった免疫応答の実験もすでに開始している。

今後の研究の推進方策

これまではin vitroでの実験を中心に行ってきたが、次年度よりin vivoの実験を進めたい。取り分け、T依存性および非依存性抗原に対する抗体産生について解析する予定である。また、血中のIgMとIgAの抗体価の低下の原因について、in vitroでの抗体産生細胞の分化誘導系を用いて解析を進めたい。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Critical role of the IgM Fc receptor in IgM homeostasis, B cell survival and humoral immune responses2012

    • 著者名/発表者名
      Ouchida, R., Mori, H., Hase, K., Takatsu, H., Kurosaki, T., Tokuhisa, T., Ohno, H., Wang. J. -Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 109 ページ: E2699-2706

    • DOI

      10.1073/pnas.1210706109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HSP90α deficiency does not affect Ig gene hypermutation and class switch but causes enhanced MHC class II antigen presentation2012

    • 著者名/発表者名
      Li, Y., Li, S., Hoshino, M., Ishikawa, R., Kajiwara, C., Gao, X., Zhao, Y., Ishido, S., Udono, H., Wang, J. -Y.
    • 雑誌名

      Int. Immunol.

      巻: 24 ページ: 751-758

    • DOI

      10.1093/intimm/dxs076

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi