• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

データマイニング支援ものづくりシステム・工具D/Bからのカタログマイニング

研究課題

研究課題/領域番号 12J00106
研究機関同志社大学

研究代表者

児玉 紘幸  同志社大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

キーワードデータマイニング / スクエアエンドミル / ボールエンドミル / 切削条件 / 階層型クラスタリング / 非階層型クラスタリング / Life Cycle Assessment / 難削材料
研究概要

本研究では, 非熟練技能者を対象に切削条件や使用工具形状(直径, 全長, 刃長, 刃数)の選定を支援するために, 工具カタログデータに, 階層・非階層型のクラスタリング手法を適用することで, 切削条件決定を支援できるシステムの提案を行った. また, これらのデータマイニングプロセスにおいて新知識の発掘を目的とする. 非階層型のクラスタリング手法であるK-means法によって工具カタログから形状ごとにクラスタ分けし, その各形状クラスタに対して, 変数クラスタ分析によって有意な変数を選択し, 分析した結果に基づいて切削条件を決定できる実用式を導出して考察した, データマイニング手法をものづくりの現場に適用するために, 生産現場で容易に入手可能な膨大なデータベースとして工具カタログデータに着目した. 工具カタログは毎年工具メーカによりデータベースが更新されるだけでなく, 工具メーカの技術者の加工に関する知識も潜む良質なデータベースと考えられるからである. 特にエンドミル工具に対してデータマイニング手法を適用するためのカタログマイニング手法を適用した. 本手法を用いることで, 金型加工の工程設計において粗加工から中粗加工までを内包した, 非熟練技能者にとって指針となるスクエアエンドミルおよびボールエンドミルの切削条件の導出が可能となった. スクエアエンドミルを対象とした粗加工においては, カタログマイニングによって導出される推奨条件を用いることにより, 切削の初期段階で行われる試行錯誤的な実験を削減できるため, 環境影響負荷を低減することが可能になることが示せた. またカタログマイニングの結果, 金型鋼以外にも, 超耐熱合金などに代表される難削材料に関して, 切削の初期段階で実用的な切削条件の導出が可能となることが示せた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在までの進捗状況と, 論文掲載状況から, 交付申請書に記載した研究計画におおむね沿って進展していると考えられるため.

今後の研究の推進方策

今後は, 構築したカタログマイニングにおける対象工具をチップやタッピングドリル, 汎用ドリル, 小径エンドミルに適用していくことにより, カタログマイニングの一般性を高めていくことを目的として, 研究を推進していく. また, 難削材加工用工具を対象としたカタログマイニングについては, CFRPや超耐熱合金などの被削材に対して実加工を行うことにより, カタログマイニングによって導出された切削条件の性能を, 切削時の振動や切削抵抗, 工具温度等の計測データによって定量的に評価していく必要がある.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 高硬度フィラ充填プリント基板のマイクロドリル加工現象の解明(ドリル摩耗と加工時の温度特性の考察)2013

    • 著者名/発表者名
      船曳康司, 児玉紘幸, 廣垣俊樹, 青山栄一, 小川圭二
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌

      巻: Vol. 57 ページ: 27-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Indicative End-milling Condition Decision Support System Using Data-Mining for Difficult-to-cut Materials Based on Comparison with Irregular Pitch and Lead End-mill and General Purpose End-mill2013

    • 著者名/発表者名
      児玉紘幸, 廣垣俊樹, 青山栄一, 小川圭二
    • 雑誌名

      International Journal of Advanced Materials Research

      巻: Vol. 797 ページ: 177-182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 工具カタログデータにデータマイニングを適用したボールエンドミル切削条件決定支援手法の提案2013

    • 著者名/発表者名
      児玉紘幸, 廣垣俊樹, 青山栄一, 小川圭二
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: Vol. 79 ページ: 964-969

    • 査読あり
  • [学会発表] Use of Catalog Mining to Extract Valuable New Knowledge Hidden in Trivial Parameters.2013

    • 著者名/発表者名
      児玉紘幸
    • 学会等名
      ASME2013 International Mechanical Engineering Congress & Exposition
    • 発表場所
      California (USA)
    • 年月日
      20131115-21
  • [学会発表] Experimental Verification of Ball End-milling Condition Decision Support System Applying Hierarchical and Non-hierarchical Clustering Method2013

    • 著者名/発表者名
      児玉紘幸
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century
    • 発表場所
      Miyagi (Japan)
    • 年月日
      20131107-08
  • [学会発表] An Indicative End-milling Condition Decision Support System Using Data-Mining for Difficult-to-cut Materials Based on Comparison with Irregular Pitch and Lead End-mill and General Purpose End-mill2013

    • 著者名/発表者名
      児玉紘幸
    • 学会等名
      The 15th International Symposium of Advances in Abrasive Technology ISAAT2013
    • 発表場所
      Hangzhou (China)
    • 年月日
      20130923-26
  • [学会発表] LCA Estimation of Environmental Burden Reduction Technique Considering Human Learning Curve in Decision Making of Reasonable End-milling Conditions2013

    • 著者名/発表者名
      児玉紘幸
    • 学会等名
      ISGMA2013 International Symposium on Green Manufacturing and Applications
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      20130625-29

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi