• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

褐色脂肪細胞特異的分子のin vivoイメージング解析法の構築とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 12J00229
研究機関京都大学

研究代表者

坂本 智弥  京都大学, 農学研究科, 特別研究員(DC2)

キーワード褐色脂肪細胞 / UCP1 / 蛍光タンパク質 / プロモーター活性 / 炎症性サイトカイン / 肥満
研究概要

I.動物個体でのUCP1プロモーター活性評価系の確立
当初の予定していた方法では目的のトランスジェニックマウスはできなかったが、UCP1 BAC cloneを用いた結果、UCP1の発現を動物個体レベルでモニターできるマウス(UCP1 BAC clone-mRFPマウス)の作製・樹立を行うことができた。レポーター遺伝子としては、当初蛍光タンパク質と、MRIにより検出できるLRPタンパク質を使用することを予定していたが、蛍光タンパク質mRFPを用いたマウスのみうまくいった。しかし、LRPは、そのレポーター遺伝子の評価をMRIで行うことが困難であることが予備検討により判明した。
II.PPAR活性化能を有する食品成分による褐色脂肪細胞誘導メカニズムの解明
UCP1 BAC clone-mRFPマウスでは、肩甲骨間に存在する褐色脂肪組織における蛍光タンパク質シグナルを検出することは成功したが、寒冷刺激やアドレナリン受容体アゴニストにより、白色脂肪組織に発生する褐色脂肪細胞をモニターすることは未だできていない。その誘導を確認できた後に食品成分や薬剤の評価を行う。
III.肥満・加齢に伴う褐色脂肪細胞の活性変化メカニズムの解明
肥満や加齢に伴い、褐色脂肪細胞が減少することが知られている。そこで、肥満や加齢により白色脂肪組織内で炎症性サイトカインが増加することに着目し、炎症性サイトカインと褐色脂肪細胞の発生について検討を行った。
検討の結果、マクロファージに由来する炎症性サイトカインtumor necrossi factor-α(TNFα)が、白色脂肪細胞におけるUCP1 promter活性化を抑制することを見出した。この成果を発表した論文は、掲載予定の論文において、EDITOHAL FOCUSで、興味深い発見だと評価されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

UCPIの発現を動物個体レベルでモニターするトランスジェニックマウスについては予定していた方法ではうまくいかず、計画に遅れが生じた。しかし、UCP1 BAC cloneを用いた方法で、目的のトランスジェニックマウスの良好なlineを樹立できた。BACcloneトランスジェニックマウスで計画に添って実験を進める。

今後の研究の推進方策

UCP1 BAC cloneを用いて作製したトランスジェニックマウスを用いて、白色脂肪組織におけるUCP1 promoter活性化を蛍光タンパク質のシグナルで検出する条件を検討する。その後に、食品成分や薬剤による誘導を検討する。また、このトランスジェニックマウスを用いて、肥満状態の脂肪組織で起こる、炎症と褐色脂肪細胞の発現について、このトランスジェニックマウスを用いて検討を行う。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Infiammation induced by RAW macrophages suppresses UCPI mRNA induction via ERK activation in 10T1/2 adipocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: (印刷中)

    • DOI

      doi:10.1152/ajpcell.00312.2012.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auraptene suppresses inflammatory responses in activated RAW264 macrophages by inhibiting p38 MAPK activation2013

    • 著者名/発表者名
      Lin S, et al.
    • 雑誌名

      Mol Nutr Food Res

      巻: (印刷中)

    • DOI

      doi:10.1002/mnfr.201200611.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bixin activates PPARα and improves obesity-induced abnormalities of carbohydrate and lipid metabolism in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Goto T, et al.
    • 雑誌名

      J Agric Food Chem

      巻: 60 ページ: 11952-11958

    • DOI

      doi:10.1021/jf303639f.

    • 査読あり
  • [学会発表] 肥満に伴う炎症状態が脂肪組織におけるUCP1発現誘導に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      丸野晃嗣、他
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部 第478回 講演会
    • 発表場所
      京都大学楽友会館(京都)
    • 年月日
      2013-02-02
  • [学会発表] 炎症性サイトカインが白色脂肪細胞におけるUCP1遺伝子発現に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      坂本智弥、他
    • 学会等名
      第33回日本肥満学会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア(京都)
    • 年月日
      2012-10-12
  • [学会発表] 炎症性サイトカインが褐色様脂肪細胞におけるUCP1遺伝子発現に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      丸野晃嗣、他
    • 学会等名
      第33回日本肥満学会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア(京都)
    • 年月日
      2012-10-12
  • [学会発表] 炎症性サイトカインが褐色様脂肪細胞におけるUCP1遺伝子発現に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      坂本智弥、他
    • 学会等名
      第66回日本・栄養食糧学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2012-05-20
  • [図書] 週刊医学のあゆみ褐色脂肪細胞と白色脂肪細胞 褐色脂肪:脂肪燃焼と食品機能2013

    • 著者名/発表者名
      河田照雄、坂本智弥
    • 総ページ数
      942-946
    • 出版者
      医歯薬出版

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi