• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

対流圏におけるハロゲン不均一反応の研究

研究課題

研究課題/領域番号 12J00277
研究機関北海道大学

研究代表者

坂本 陽介  北海道大学, 大学院地球環境科学研究院, 特別研究員(PD)

キーワードハロゲン化学 / 対流圏化学 / 不均一反応 / オゾン反応 / 化学イオン化質量分析計
研究概要

ハロゲンは地表の7割を占める海洋上で有意な量が存在し、全球的なオゾン消費に大きな影響を持つことが報告されている重要な化学種である。筆者は不均一反応を通じた定性的なハロゲンの生成、及び大気への放出メカニズムの解明と、気液相間の取り込み係数、放出係数など、定量的なパラメータの決定を行い、大気化学への定量的な寄与を見積もることを最終的な研究目標としている。
1年目の研究においてハロゲンを高感度で測定可能なことが判明したため新規に導入した負イオン化学イオン化質量分析計を、本年度も引き続き筆者のハロゲン不均一反応の研究へ応用し、濡れ壁管反応管を用いた実験において臭素イオン―オゾン不均一反応における臭素の放出係数を測定した。結果より、臭素イオン―オゾン反応のオゾン濃度依存及び臭素イオン濃度依存は既存の液相モデルを用いて定性的に再現される事が判明した。一方pH依存の結果はモデルの予想よりも高いpH(~8)での臭素放出を示した。この液相モデルとのかい離の機構は現在解明中である。臭素イオン―オゾン不均一反応は全球海洋上でオゾン消費に大きく影響を持つ反応であることが知られている。特にpH~8付近は一般的な海水のpH範囲であり、これまでの溶液モデルでは実際の臭素放出を再現しきれていない可能性を我々の結果は示唆している。我々の結果を用いた場合大気モデルによる臭素放出がどれだけ影響を受けるのか現在調査中である。この濡れ壁反応管を用いた臭素―オゾン反応における臭素放出は、第19回大気化学討論会において発表された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

これまでの研究で、濡れ壁反応管を用いたオゾン―臭素イオン反応系からの臭素分子生成の測定を行い臭素の放出係数を得た。オゾン―臭素イオン反応は大気化学では良くモデル化されており十分理解されているとされる反応である。しかし我々の実験値と比較する事で、モデルと実験値にかい離が有ることが新たに発見された。これは対流圏海洋上で重要な臭素放出が液相反応モデルを用いた見積もりでは過小評価されている可能性を示唆している。この結果は対流圏のオゾン化学を通じた酸化能力の見積もりに大きな寄与をすると思われる。したがって、当初予想を大きく上回る進展を見せたと評価することができる。

今後の研究の推進方策

最終年次の研究計画として、引き続きハロゲン(臭素、ヨウ素イオン)―オゾン不均一反応の実際の大気への影響の見積もりのために、オゾン反応におけるハロゲンの放出係数について濡れ壁反応管やエアロゾル反応管を用いて測定を行い、実験で得られたデータを基に、反応メカニズムや実大気への影響を纏め、学会や学術雑誌において発表を行う予定である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Fenton chemistry at aqueous interfaces2014

    • 著者名/発表者名
      S. Enami, Y. Sakamoto, A. J. Colussi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the USA

      巻: 111 ページ: 623-628

    • DOI

      10.1073/pnas.1314885111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二次有機エアロゾル生成過程研究への質量分析法の応用2014

    • 著者名/発表者名
      廣川淳、猪俣敏、高橋けんし、坂本陽介、谷本浩志、関本奏子
    • 雑誌名

      Earozoru Kenkyu

      巻: 29 ページ: 18-26

    • DOI

      10.11203/jar.29.s18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] UV light induced water condensation in air and a role of hydrog en peroxide2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshihara, Y. Sakamoto, M. Kawasaki, Y. Takatori, S. Kato, Y. Kajii
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of secondary organic aerosols from ozonolysis of isoprene by proton transfer reaction mass spectrometry2014

    • 著者名/発表者名
      S. Inomata, K. Sato, Y. Sakamoto, H. Tanimoto, M. Okumura, S. Tohno, T. Imamura
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: (印刷中)

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2014.03.045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligomerization reaction of the Criegee intermediate leads to secondary organic aerosol formation in ethylene ozonolysis2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakamoto, S. Inomata, J. Hirokawa
    • 雑誌名

      the Journal of Physical Chemistry A

      巻: 117 ページ: 12912-12921

    • DOI

      10.1021/jp408672m

    • 査読あり
  • [学会発表] Oligomer formation reactions of Criegee intermediates in the ozonolysis of small unsaturated hydrocarbons2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakamoto、S. Inomata、J. Hirokawa
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーニセンター、サンフランシスコ、アメリカ
    • 年月日
      20131209-1213
  • [学会発表] 化学イオン化質量分析計を用いたイソプレン―オゾン反応による二次有機エアロゾル生成機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      坂本陽介、猪俣敏、廣川淳
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      ホテル能登倶楽部、金沢
    • 年月日
      20131106-1108
  • [学会発表] オゾン―臭化物イオンの気相―液相不均一反応による臭素分子生成2013

    • 著者名/発表者名
      合田元清、坂本陽介、廣川淳
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      ホテル能登倶楽部、金沢
    • 年月日
      20131106-1108
  • [学会発表] シクロヘキセンのオゾン分解反応における気相および粒子相成分の分析2013

    • 著者名/発表者名
      矢嶋亮次、坂本陽介、猪俣敏、廣川淳
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      ホテル能登倶楽部、金沢
    • 年月日
      20131106-1108
  • [学会発表] 化学イオン化質量分析法を用いたイソプレンのオゾン酸化で生成する二次有機エアロゾルの生成機構の考察2013

    • 著者名/発表者名
      猪俣敏、廣川淳、坂本陽介、谷本浩志、佐藤圭、奥村智憲、東野達
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      茨城大学、茨城
    • 年月日
      20130911-0913
    • 招待講演
  • [学会発表] Determining Ozonolysis Reaction Products of Cycloalkenes in the Gas and Aerosd Phase for Advancing the Study of Sceondary Organic Aerosols2013

    • 著者名/発表者名
      Phil Brown, Satoshi Inomata, Jun Hirokawa, Yosuke Sakamoto, Hiroshi Tanimoto
    • 学会等名
      ASIANALYSIS XII
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      20130822-0824
  • [学会発表] エチレンのオゾン酸化反応における気相及び粒子相の負イオン化学イオン化質量分析計を用いた成分分析2013

    • 著者名/発表者名
      坂本陽介、廣川淳、猪俣敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      20130428-0502
  • [学会発表] 化学イオン化質量分析法を用いたイソプレンのオゾン酸化による二次有機エアロゾル生成機構の考察2013

    • 著者名/発表者名
      猪俣敏、廣川淳、坂本陽介、谷本浩志、佐藤圭、奥村智憲、東野達
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      20130428-0502

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi