• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

同位体分析と数理モデルを利用した先史人類集団の授乳習慣と人口動態の復元

研究課題

研究課題/領域番号 12J00785
研究機関東京大学

研究代表者

蔦谷 匠  東京大学, 総合研究博物館, 特別研究員(CD1)

キーワード古人骨 / 同位体分析 / 授乳習慣 / 離乳年齢 / 霊長類 / 食性復元 / R言語 / 骨置換速度
研究概要

2年目の研究計画として掲げた, 開発したデータ解析手法の妥当性の検証, 授乳習慣が人口動態に与える影響の考察, 古人骨試料の分析は, いずれも順調に進んでいる. 前年度に出した測定データとまとめたレビュー内容をもとにして, 本年度は成果の論文化に多くの時間を割いた. その結果, 江戸時代の一橋高校遺跡の古人骨集団では, 開発した離乳年齢を定量的に評価するモデルを適用し, より正確な離乳年齢を求め, これを江戸の都市化の際の人口動態の観点から解釈するという, 本研究全体のモデルケースとなる成果を得ることができた. 次年度も, 同様の方法をさらに他の遺跡にも適用し, 日本に列島における人類の適応をさらに検証する.
歴史人口学において示唆されている江戸時代の遅い離乳年齢を実証的に検討するため, 東京都の一橋高校遺跡(江戸時代前期)より出土した小児93体と成人46体の骨コラーゲンを前年度に同位体分析した. 本年度は, 歴史人口学の知見をレビューし, 得られた結果の解釈を中心に研究を進めた. 成果は国際誌に論文として発表した.
離乳にともなう骨コラーゲンでの窒素同位体比の変化から, 離乳年齢を定量的に復元するモデルを開発した, すでに報告されている39の古人骨集団にこのモデルを適用するメタ研究を行ない, 完新世のあいだヒトの離乳年齢には大きな変化がなかったことを明らかにした. この研究成果は国際誌に論文として発表した.
有珠モシリ遺跡(北海道, 続縄文文化)より出土した小児骨の同位体分析の結果を論文化した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1年目の研究成果を順調に論文化し, 2年目の計画も滞りなく進捗しているため.

今後の研究の推進方策

ひきつづき, 入手したサンプルの分析を進めるとともに, 考古学・歴史学・人類学の文脈にそって結果を解釈する, また, 霊長類の離乳年齢復元についても検討を進める.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Stable isotopic reconstructions of adult diets and infant feeding practices during urbanization of the city of Edo in 17th century Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Nagaoka T, Sawada J, Hirata K, Yoneda M
    • 雑誌名

      Am J Phys Anthropol

      巻: 153 ページ: 559-569

    • DOI

      10.1002/ajpa.22454

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative reconstruction of weaning ages in archaeological human populations using bone collagen nitrogen isotope ratios and approximate Bayesian computation2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Yoneda M
    • 雑誌名

      PloS ONE

      巻: 8 ページ: e72327

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0072327

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotopic evidence of dietary variability in subadults at the Usu-moshiri site of the Epi-Jomon culture, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Sawada J, Dodo Y, Mukai H, Yoneda M
    • 雑誌名

      J Archaeol Sci

      巻: 40 ページ: 3914-3925

    • DOI

      10.1016/j.jas.2013.05.015

    • 査読あり
  • [学会発表] 多元素同位体分析で探る江戸時代家老親族女性の離乳・食悔・埋葬2013

    • 著者名/発表者名
      蔦谷匠, 長岡朋人, 安部みき子, 米田穣
    • 学会等名
      第67回日本日本人類学会大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2013-11-02
  • [備考]

    • URL

      http://tsutatsuta.net/research/description/

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi