• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

三畳紀における天体衝突現象と地球環境変動のリンク

研究課題

研究課題/領域番号 12J01374
研究機関九州大学

研究代表者

佐藤 峰南  九州大学, 大学院理学研究院, 特別研究員(DC1)

キーワードオスミウム同位体 / クロム同位体 / 微量元素分析 / 主要元素分析
研究概要

1. 論文投稿・プレスリリース : これまで行ってきたオスミウム同位体による隕石衝突の証明を, Nature Communications誌に発表した. 海水中のオスミウム同位体比の急激な負の変動が, 低いオスミウム同位体比をもつ隕石衝突によるものであることを証明した. さらに, オスミウム同位体の変動の幅から, どの程度の大きさの隕石が衝突したかを推定し, 巨大隕石衝突の可能性を示した. プレスリリースや一般向け科学雑誌である「科学」(岩波書店)への執筆により, より社会的に研究成果を発信することができた.
2. クロム同位体分析 : 衝突隕石を特定するため, クロム(Cr)同位体分析を行った. <54>^Crの値は, 炭素質コンドライトの場合正の異常をもち, 地球物質(<54>^Cr<0)およびその他の陽石(^<54>Cr<0)と区別することができる. Cr同位体分析は, 分析前の化学処理を岡山大学山下研究室, 測定を国立科学博物館(TRITON Plus)にて行った. 分析の結果, チャートが0の値をとるのに対して, 隕石衝突層準では, ^<54>Crの値は正の異常を示し, 炭素質コンドライトの可能性が示唆された. 今後は, 衝突隕石から放出された炭素や硫黄などの地球環境に影響を及ぼすと考えられる元素の地球への流入量を推定することを目標としている.
3. 主要元素および微量元素分析 : これまでの研究では, チャート中の微化石研究から, 隕石衝突直後の生物絶滅はなかったことが示された(Onoue, Sato et al., 2012). しかし, その後の研究により, 隕石衝突層準からおよそ100万年かけて放散虫の種の移り変わりがあったことがわかってきた. そこで, 三畳紀後期の隕石衝突層準における生物の変化が何に由来するかを突き止めるために, 隕石衝突層準前後のチャート65サンプルを用いて, 主要元素分析および微量元素分析を行った. 分析の前処理および測定は, 東京大学加藤研究室で行った. 今後測定結果を生物の移り変わりと対応させながら検討していく予定である.
4. 国内外における研究成果発表 : ゴールドシュミット(フィレンツェ)および日本地球惑星科学連合大会(千葉), 日本地質学会(仙台)において, 1で発表した隕石衝突の証明と隕石サイズの推定についての内容を発表した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究代表者は, オスミウム同位体分析により得られた隕石衝突の証拠をNature Communications誌に発表し, 隕石衝突説を確固たるものにした. それにより, 現在は隕石衝突と地球環境変動との関連性を解明するという次のステップに着手している. よって, 現在研究は順調に進展しているといえる.

今後の研究の推進方策

研究課題となっている三畳紀後期の隕石衝突と環境変動との関連性を明らかにするため, 以下の2つの内容を明らかにする.
1. 衝突隕石のタイプを明らかにする : 隕石は種類によって含まれる元素が大きく異なるため, 地球にもたらされた隕石由来の様々な元素の流入量を見積もることで, 地球環境への影響の有無を推定することができる. 新たに得られたイジェクタ層サンプルを用いて, クロム同位体分析を行い, 衝突隕石を決定する.
2. 隕石衝突による生物への影響を明らかにする : チャート層に含まれる放散虫を1層準ごとに高分解能で抽出し, 隕石衝突後の種の移り変わりを100万年分調べる. これにより, 隕石衝突によってどのくらいの期間で生物に影響を及ぼしたかについて検証する.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Osmium isotope evidence for a large Late Triassic impact event2013

    • 著者名/発表者名
      Honami Sato, Tetsuji Onoue, Tatsuo Nozaki, Katsuhiko Suzuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4

    • DOI

      10.1038/ncomms3455

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 巨大隕石の衝突―日本から発見された新たな証拠2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 峰南, 尾上 哲治
    • 雑誌名

      科学

      巻: 83 ページ: 1321-1323

  • [学会発表] Geochemical evidence for~215 Ma extraterrestrial impact event on Earth2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Yamashita, Honami Sato, Tetsuji Onoue, Shigekazu Yoneda
    • 学会等名
      Japanese-French Frontiers of Science Symposium
    • 発表場所
      Metz (France)
    • 年月日
      2014-01-25
  • [学会発表] 遠洋性堆積岩中の白金族元素(PGE)組成にもとづく三畳紀新世衝突隕石の起源とサイズの推定2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰南, 白井直樹, 海老原充, 野崎達生, 鈴木勝彦, 尾上哲治
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会(仙台大会)
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2013-09-15
  • [学会発表] 三畳紀新世の隕石衝突層準における堆積相および放散虫群集組成の垂直変化2013

    • 著者名/発表者名
      尾上哲治, 佐藤峰南, 野崎達生, 白井直樹, 海老原充, 鈴木勝彦
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会(仙台大会)
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2013-09-15
  • [学会発表] カナダ, ブリティッシュコロンビア州, ウィリストン湖周辺に分布する上部三畳系石灰岩の岩相2013

    • 著者名/発表者名
      冨永隆志, John-Paul Zonneveld, Michael J, Orchard, 佐藤峰南, 尾上哲治
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会(仙台大会)
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2013-09-15
  • [学会発表] Osmium isotope evidence for a large impact event in the Late Triassic2013

    • 著者名/発表者名
      Honami Sato, Tetsuji Onoue, Tatsuo Nozaki, Katsuhiko Suzuki
    • 学会等名
      goldschmidt2013
    • 発表場所
      Florence (Italy)
    • 年月日
      2013-08-28
  • [学会発表] Meteorite impact. volcanism. and radiolarian faunal turnover recorded in the Upper Triassic of Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Onoue, Honami Sato, Tatsuo Nozaki, Junichiro Kuroda. Katsuhik o Suzuki
    • 学会等名
      goldschmidt2013
    • 発表場所
      Florence (Italy)
    • 年月日
      2013-08-28
  • [学会発表] Chromium isotopic anomaly preserved in deep-sea sediments : An evidence for an Upper Triassic impact cvent2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Yamashita, Honami Sato, Tetsuji Onoue, Shigekazu Yoneda
    • 学会等名
      76th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Alberta (Canada)
    • 年月日
      2013-07-30
  • [学会発表] 西南日本の上部三畳系深海底堆積岩から発見されたイジェクタ層の地球化学的特徴2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰南, 白井直樹, 海老原充, 尾上哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2013-05-24
  • [学会発表] 美濃帯の上部三畳系チャートに記録された隕石衝突, 火山活動, 放散虫群集変化2013

    • 著者名/発表者名
      尾上哲治, 佐藤峰南, 野崎達生, 黒田潤一郎, 鈴木勝彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2013-05-20
  • [学会発表] 三畳紀パンサラサ海遠洋域の古地磁気・化石層序の統合に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      尾上哲治, 加藤ひかる, 宇野康司, 鈴木紀毅, 佐藤峰南, 高橋聡, 山北聡
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2013-05-20

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi