• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

複合応力状態における免震積層ゴムの終局挙動解析法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12J01584
研究機関北海道大学

研究代表者

石井 建  北海道大学, 大学院工学研究院, 特別研究員(PD)

キーワード免震 / 積層ゴム / 弾性すべり支承 / 復元力モデル / 力学モデル / 水平二方向 / Open Sees
研究概要

本研究では、複合応力下における免震積層ゴムの力学挙動解析法を開発した。これは、免震建物の水平二方向応答特性や大変形時の軸力変動によって生じる免震積層ゴムの座屈特性の変化などを精緻に再現することで、多方向から地震入力を受ける免震建物の応答特性をより正確に把握しようとするものである。本年度は、主として下記の3点について取り組んだ。
1 免震装置のモデル化
鉛プラグ入り積層ゴムについて、丸型ゴムを対象とした定式化を用いて、高軸力が作用した際の大変形時座屈特性を良好に表現する力学モデルを作成した。また、定式化において適用可能な近似式を示した。弾性滑り支承について、軸力と水平二方向復元力の連成効果に面圧依存性を取り入れた力学モデルを作成した。高減衰積層ゴムについて、水平二方向加力時に生じるねじれ変形の影響を考慮した力学モデルを作成した。これらを用いて、静的加力実験のシミュレーション解析や地震応答解析を行った。
2 免震建物の地震応答解析
免震建物の数値計算モデルを作成して地震応答解析を行い、建物のロッキング挙動が生じた場合や免震層の構造パラメータが変動した場合の応答値の変動について検証した。積層ゴムを用いた免震建物では、ロッキング挙動下での地震応答において、過度の座屈現象の進展が回避されるという応答特性を持つことを示した。また、免震部材の不確定パラメータを考慮したうえで、免震建物のロバスト安定性を数値的に判断する手法を提案した。
3 計算プログラムのオープンソース化
免震積層ゴムの復元力モデルおよび力学モデルを、オープンソース形式で構造解析プログラムの開発を行っているOpen Sees (Open System for Earthquake Engineering Simulation)に提供した。計算プログラムはウェブ上で公開されており、誰でもダウンロードして使用することが可能である。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 低弾性高減衰積層ゴムの水平2方向復元力に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      菊地優、山本雅史、石井建、佐々木頼孝
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第696号 ページ: 257-265

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 数種の面圧条件下における弾性すべり支承の水平二方向特性2014

    • 著者名/発表者名
      鴨下直登、山本雅史、嶺脇重雄、菊地優、石井建、河内山修、中村崇仁
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Three-dimensional Mechanical Model for Circular Multilayered Elastomeric Bearings Considering Compression Modulus Distribution on the Rubber Pad2013

    • 著者名/発表者名
      Ken Ishii, Masaru Kikuchi
    • 学会等名
      13th World Conference on Seismic Isolation, Energy Dissipation and Active Vibration Control of Structures
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2013-09-24
  • [学会発表] 免震部材の不確定な構造特性変動に対する地震応答解析によるロバスト性評価2013

    • 著者名/発表者名
      石井建、溪本和貴、白井和貴、早川容平、菊地優
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2013-09-01
  • [学会発表] 積層ゴムを用いた免震建物のロッキング挙動を考慮した地震応答特性2013

    • 著者名/発表者名
      石井建、菊地優、白井和貴
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道工業大学(札幌)
    • 年月日
      2013-06-29
  • [備考]

    • URL

      http://opensees.berkeley.edu/wiki/index.php/KikuchiBearing_Element

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi