• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

芳香族カップリング反応による単結合生成を鍵とした新規多環式芳香族化合物の合成

研究課題

研究課題/領域番号 12J02319
研究機関東北大学

研究代表者

松野 太輔  東北大学, 大学院・理学研究科, 特別研究員(DC1)

キーワード芳香族カップリング反応 / らせん型分子 / 自己集積 / 光触媒反応 / 有限長カーボンナノチューブ / C-Hホウ素化反応
研究概要

本研究は,芳香族カップリング反応を用いて多環式芳香族化合物を複数の単結合により連結することでナノカーボンのモデルとなる分子を合成し,その物性・構造を解析し,有機化学的な観点からのナノカーボンの物性・構造の解明を目標とするものである.本年度は,(1)ナノカーボンモデル分子合成のための有用なビルディングブロックである2,11-ジブロモ-5,8-ジブチル[4]ヘリセンのX線結晶構造解析を行った.我々は以前に,対応するジメチル体が,単一のエナンチオマーがカラム状に積層したパッキング構造を有することを報告している.今回構造解析を行ったジブチル体においても,同様のカラム状積層構造の形成がみられたが,ジメチル体が分子の向きを揃えて積層していたのに対し,ジブチル体は交互に上下を逆にして積層した.これは,置換基を変えることにより,単一のエナンチオマーによる積層構造は保ったままにそのパッキング様式のコントロールが可能であることを示した成果であり,このような積層構造をもつらせん型分子の設計に向けた重要な知見であると考えられる.また,(2)短期留学中の研究成果である,銅錯体を用いた可視光駆動の光触媒炭素-炭素結合形成反応の開発を報告した.イリジウム,ルテニウム等のレアメタルが必要とされていた可視光駆動の遷移金属触媒反応において,安価な銅錯体がこれらの代替となりうることを示した成果である.さらに,(3)芳香族カップリング反応を用いた新規な有限長カーボンナノチューブ分子の合成に成功した.ビルディングブロックとなるカップリング前駆体の合成には,我々が前年度に報告している,多環式芳香族化合物のイリジウム触媒を用いた位置選択的直接ホウ素化反応を活用した.今後,新規有限長ナノチューブ分子の構造解析とさらなる構造の多様化を行うことで,新規物性・新規機能の発現につながるものと期待している.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度は芳香族カップリング反応により多環式芳香族化合物を連結し,種々のナノカーボンモデル分子の合成・構造決定を行う計画であった.本年度はビルディングブロックである多環式芳香族化合物の構造解析と,複数の有限長カーボンナノチューブ分子の合成・構造決定に成功しており,研究は計画通りおおむね順調に進展しているといえる.

今後の研究の推進方策

今後は,本年度において合成に成功した新規有限長カーボンナノチューブ分子の化学構造・物性の解析を行う.構造・物性の解析には,紫外可視吸収スペクトル,核磁気共鳴スペクトル等の各種分光学的測定と,X線結晶構造解析・量子化学計算等を活用する.また,新規有限長カーボンナノチューブ分子のさらなる構造の多様化を行う.構造多様化のために,まず置換基の導入や変換が容易な複数の官能基を有するビルディングブロックの合成を試みる,合成が完了し次第,これを芳香族カップリング反応により連結し,多様な構造を有する有限長カーボンナノチューブ分子を合成する.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cu(dap)_2Cl as efficient visible-light-driven photoredox catalyst in carbon-carbon bond-forming reactions2012

    • 著者名/発表者名
      Michael Pirtsch, Suva Paria, Matsuno, Taisuke, Isobe Hiroyuki, Oliver Reiser
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 18 ページ: 7336-7340

    • DOI

      10.1002/chem.201200967

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2,11-Dibromo-5,8-dibutyl[4]helicene2012

    • 著者名/発表者名
      Isobe Hiroyuki, Matsuno, Taisuke, Hitosugi Shunpei, Nakanishi Waka
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section E: Structure Reports Online

      巻: E68 ページ: o1239

    • DOI

      10.1107/S1600536812013141

    • 査読あり
  • [学会発表] 有限長単層カーボンナノチューブ分子のらせん型選択的合成2013

    • 著者名/発表者名
      松野太輔, 鎌田翔, 一杉俊平, 磯部寛之
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2013-03-22
  • [備考]

    • URL

      http://www.orgchem2.chem.tohoku.ac.jp/

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi