• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

高強度超短パルスレーザーにより誘起される電子格子ダイナミクスの第一原理計算

研究課題

研究課題/領域番号 12J02342
研究機関筑波大学

研究代表者

篠原 康  筑波大学, 数理物質系, 特別研究員(PD)

キーワード第一原理計算 / コヒーレントフォノン
研究概要

極性半導体の例としてGaAsを対象にコヒーレントフォノンの生成過程を微視的な理論から明らかにした。また、SbとSiについてコヒーレントフォノンの観測過程のシミュレーションを行った。さらに研究の実施計画にはない点として、応用数理に基づく効率的な固有値解法をBogoribov-de Genness方程式に適用し、その有効性を実証した。
GaAsに対して、これまでに開発した手法を適用し、その生成機構の第一原理シミュレーションを行った。これまでに明らかにしてきたSiやSbと同様、Raman過程に伴うコヒーレントフォノンの励起機構が第一原理的に再現されることを確認し、極性半導体のGaAsにおいても既存の理解が適用できることを示し、力の絶対値を評価した。さらに、極性半導体特有のメカニズムである瞬間的な表面電場の消失に伴う物理過程を特徴づけるBornの有効電荷の計算を行った。既存の研究では定常電場を含めた自由エネルギーを最小にするアプローチで第一原理的に計算されていたが、我々は電場を断熱的に加えることで定常電場を模したシミュレーションを行い、我々のアプローチで、理論の先行研究、および実験値と良い一致を見、本アプローチで定常電場がかかった状態をうまく記述できていることを示した。論文をまとめる為の計算結果は概ねとり終わっている。
コヒーレントフォノンの生成過程の第一原理シミュレーションでは、Siに対しては十分な結果が得られたが、Sbについては、十分な精度を計算で達成するためには莫大な計算コストがかかることが判明したため、他の物質でのシミュレーションも合わせて論文にまとめる方針を検討している。
前年度デュアルディグリープログラムで培った応用数理の知見を活かし、高効率固有値解法である櫻井杉浦法をBogoribov-de Genness方程式に適用し、高効率計算が出来る事を実証し、超大規模系の理論計算の可能性を示した。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] First-principles simulation of the optical response of bulk and thin-film α-quartz irradiated with an ultrashort intense laser pulse2014

    • 著者名/発表者名
      Kyung-Min Lee, Chul Min Kim, Shunsuke A. Sato, Tomohito Otobe, Yasushi Shinohara, Kazuhiro Yabana and Tae Moon Jeong
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 115 ページ: 053519-1053519-8

    • DOI

      10.1063/1.4864662

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical pump-probe experiments of laser-excited silicon in nonequilibrium phase2014

    • 著者名/発表者名
      S. A. Sato, K. Yabana, Y. Shinohara, T. Otobe, and G. F. Bertach
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 89 ページ: 064304-1064304-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.89.064304

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Construction of a Low-Energy Effective Hamiltonian in a Self-Consistent Bogoliubov-de Gennes Approach of Superconductivity2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nagai, Yasushi Shinohara, Yasunori Futamura, Yukihiro Ota. and Tetsuya Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 32 ページ: 094701-109470-10

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.094701

    • 査読あり
  • [学会発表] 時間依存密度汎関数理論による極性半導体コヒーレントフォノン生成の記述2014

    • 著者名/発表者名
      篠原康、佐藤駿丞、矢花一浩
    • 学会等名
      日本物理学会69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学 神奈川県
    • 年月日
      2014-03-28
  • [学会発表] Real-Time TDDFT calculation for electron-lattice interaction under ultra short laser pulse2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Shinohara, S. A. Sato, Kazuhiro Yabana, Jun-ichi Iwata, Tomohito Otobe, George F. Bertsch
    • 学会等名
      Time-Dependent Density-Functional Theory : Prospects and Applications
    • 発表場所
      Benasque, Spain
    • 年月日
      2014-01-14
  • [学会発表] First principles calculation for electron-phonon dynamics in crystals under ultrashort laser pulse2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Shinohara, S. A. Sato, Kazuhiro Yabana, Jun-ichi Iwata, Tomohito Otobe, George F. Bertsch
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Time-Dependent Density-Functional Theory)
    • 発表場所
      Biddeford, USA
    • 年月日
      20130814-15
  • [学会発表] First principles calculation for electron-phonon dynamics in crystals under ultrashort laser pulse2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Shinohara, S. A. Sato, Kazuhiro Yabana, Jun-ichi Iwata, Tomohito Otobe, George F. Bertach
    • 学会等名
      Gordon-Kenan Research Seminar (Time-Dependent Density-Functional Theory)
    • 発表場所
      Biddeford, USA
    • 年月日
      2013-08-10
  • [学会発表] Real-Time TDDFT Simulation for Electron-Lattice Dynamics in crystalline solid under Ultrashort Laser Pulse2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Shinohara, S. A. Sato, Kazuhiro Yabana, Jun-ichi Iwata, Tomohito Otobe, George F. Bertsch
    • 学会等名
      Electronic structure at the cutting edge with Elk
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2013-07-18
  • [学会発表] First-principles real-time simulation for coherent phonon2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Shinohara, sunsuke A. Sato, Kazuhiro Yabana, Tomohito Otobe, Jun-Ichi Iwata, and George F. Bertsch
    • 学会等名
      Ultrafast Surface Dynamics 2013-USD8
    • 発表場所
      Estes Park, USA
    • 年月日
      2013-05-30
  • [学会発表] REAL-TIME TDDFT SIMULATION FOR ELECTRON-PHONON DYNAMICS UNDER ULTRASHORT LASER PULSE2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Shinohara, S. A. Sato, K. Yabana, J. -I. Iwata, T. Otobe, and G. F. Bertsch
    • 学会等名
      TD-DFT conference
    • 発表場所
      Nantes, France
    • 年月日
      2013-04-25

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi