• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

残留性環境汚染化学物質の母乳および脳脊髄液への移行研究

研究課題

研究課題/領域番号 12J05348
研究機関京都大学

研究代表者

藤井 由希子  京都大学, 医学研究科, 特別研究員(DC2)

キーワード有機フッ素カルボン酸 / PFCAs / 脳脊椎液 / 移行係数 / 体内動態
研究概要

ペルフルオロアルキルカルボン酸(Perfluoroalkyl carboxylates ; PFCAs)は多数の炭素鎖の異なる同族体をもつ残留性有機汚染物質である。PFCAsの鎖長とその毒性は密接な関連があるとされることから、これらの体内動態のデータはPFCAsの毒性の把握において重要な情報となるとされる。申請者は長鎖を含むさまざまな鎖長のPFCAsについてマウス投与実験による詳細な体内動態(吸収・分布・代謝・排泄)の検討と血中濃度モデル化を行った。PFCAsの鎖長とその毒性は密接な関連があるとされることから、これらの体内動態のデータはPFCAsの毒性の把握において重要な情報となる。また本研究では母乳への移行についても独自に作成したマウス搾乳機を用いて検討を行った。本研究で得られた知見は以下のとおりである。(1)マウスを用いた動物実験によると短鎖PFCAsは急速に血中から尿に排泄される一方、長鎖PFCAsは肝臓に蓄積され、血中濃度半減期が長い。総クリアランスは炭素鎖9,10,11付近で最も低く、残留性が最も高くなる。(2)母乳中への移行係数は中長鎖PFCAs (C8-C12)の間には一定であるが、それ以上の鎖長では分配率が上がる。母乳を通じた乳児への曝露については鎖長13以上のPFCAsではさらに警戒が必要な可能性を示す。(3)ヒトにおいて、尿と胆汁へのクリアランスを評価し、排泄能力の違いはあるものの、マウスと共通の傾向を見出した。(4)さらにマウスの脳中とヒトの脳脊髄液への移行を比較したところ、マウスにおいては鎖長が長くなるにつれ、血清と比較した脳中のPFCAs割合が増加していた。しかしながらヒトの脳脊椎液ではその傾向はみられず、PFCAsはヒトの血液脳関門は透過しないと思われる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度、環境汚染物質の体内動態を明らかにするために、動物実験で得られたデータの解析に精力的に取り組んだ。また合わせてヒト生体試料(血清・尿・脳脊椎液等)の分析にも取り組み、動物実験で得られた結果のヒトへの外挿の検討を行った。現在論文を投稿中であり、おおむね期待通りの進展をしたと考えられる。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件)

  • [雑誌論文] Radiation dose rates now and in the future for residents neighboring restricted areas of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant.2014

    • 著者名/発表者名
      Harada, K. H. ; Niisoe, T. ; Iman aka, M. ; Takahashi, T. ; Amako, K. ; Fuiii, Y. ; Kanameishi, M. ; Ohse, K. ; Nakai, Y. ; Nishikawa, T . ; Saito, Y. ; Sakamoto, H. ; Ueya ma, K. ; Hisaki, K. ; Ohara, E. ; I noue, T. ; Yamamoto, K. ; Matsuoka, Y ; Ohata, H. ; Toshima, K. ; Okada, A. ; Sato, H. ; Kuwamori, T. ; Tani, H. ; Suzuki, R. ; Kashikura, M. ; Nezu, M. ; Miyachi, Y. ; Arai, F. ; Kuwamori, M. ; Harada, S. ; Ohmori, A. ; Ishikawa, H. ; Koizumi, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 111(10) ページ: E914-923

    • DOI

      10.1073/pnas.1315684111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary exposure to phenolic and methoxylated organohalogen contamin ants in relation to their concentrations in breast milk and serum in Ja pan.2014

    • 著者名/発表者名
      Fuiii, Y. ; Nishimura, E. ; Kato, Y . ; Harada, K. H. ; Koizumi, A. ; Haraguchi, K.
    • 雑誌名

      Environ Int

      巻: 63 ページ: 19-25

    • DOI

      10.1016/j.envint.2013.10.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal trend and age-dependent serum concentration of phenolic organohalogen contaminants in Japanese men during 1989-2010.2014

    • 著者名/発表者名
      Fuiii, Y. ; Harada, K. H. ; Hitomi, T. ; Kobayashi, H. ; Koizumi, A. ; Haraguchi, K
    • 雑誌名

      Environ Pollut

      巻: 185 ページ: 228-233

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2013.11.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] (137) Cs trapped by biomass within 20 km of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant.2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, A. ; Niisoe, T. ; Harada, K. H. ; Fuiii, Y. ; Adachi, A. ; Hitomi. T. ; Ishikawa, H.
    • 雑誌名

      Environ Sci Technol

      巻: 47,(17) ページ: 9612-9618

    • DOI

      10.1021/es401422g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] P. R4810K, a polymorphism of RNF213, the susceptibility gene for moyamoya disease, is associated with blood pressure.2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, A. ; Kobayashi, H. ; Liu, W. ; Fuld, Y. ; Senevirathna, S. T. ; Nanayakkara, S. ; Okuda, H. ; Hitomi, T. ; Harada, K. H. ; Takenaka, K. ; Watanabe, T. ; Shimbo , S.
    • 雑誌名

      Environmental health and preventive medicine

      巻: 18,(2) ページ: 121-129

    • DOI

      10.1007/s12199-012-0299-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary intake of radiocesium in adult residents in Fukushima prefecture and neighboring regions after the Fukushima nuclear power plant ac cident : 24-h food-duplicate survey in December 2011.2013

    • 著者名/発表者名
      Harada, K. H. ; Fuiii, Y. ; Adachi, A. ; Tsukidate, A. ; Asai, F. ; Koizumi, A.
    • 雑誌名

      Environ Sci Technol

      巻: 47,(6) ページ: 2520-2526

    • DOI

      10.1021/es304128t

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occurrence of perfluorinated carboxylic acids (PFCAs) in personal care products and compounding agents.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y. ; Harada, K. H. ; Koizu mi, A.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 93,(3) ページ: 538-544

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere2013.06.049

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi