• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

イネ白葉枯病菌タイプⅢエフェクターを用いた新奇な植物免疫機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12J05437
研究機関近畿大学

研究代表者

石川 和也  近畿大学, 農学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードタイプⅢエフェクター / イネ白葉枯病 / イネ / E3ユビキチンリガーゼ
研究実績の概要

これまでに、私たちはイネ白葉枯病菌のタイプⅢエフェクターであるXopP (Xoo3222) が、イネの免疫応答を抑制すること、E3ユビキチンリガーゼであるOsPUB44がその標的因子であることを明らかにしている。さらに、OsPUB44発現抑制体およびその培養細胞を用いた解析から、OsPUB44はイネの免疫応答を正に制御することを明らかにしている。XopPは、OsPUB44の酵素活性に重要なU-boxドメインに特異的に結合し、OsPUB44の酵素活性を阻害する。これは、病原菌エフェクターがE3ユビキチンリガーゼの酵素活性に重要なドメインと相互作用し、その活性を調節することを世界で最初に証明したケースである。
今年度は、XopPがOsPUB44を認識するために必須のアミノ酸を2個同定した。これらのアミノ酸はU-boxドメイン中に存在しており、数多く存在するPUBファミリーの中でも、OsPUB44にのみ存在していた。このことから、OsPUB44は非常にユニークなU-boxドメインを有していることが明らかになった。これまでに、多数のPUBは免疫応答を負に制御する事が報告されている。もし、XopPが免疫応答を負に制御するPUBの活性を阻害してしまうと、免疫応答を活性化させてしまうことになる。そのため、XopPは免疫応答を正に制御するOsPUB44を特異的に認識し、その活性を制御する事で免疫応答を抑制していることが示唆された (Ishikawa et, al., 2014 Nature Communications 5, 5430)。
さらに、酵母3ハイブリッド法により解析を進めた結果、XopPとOsPUB44の結合はE2と拮抗していることが明らかになった。また、OsPUB44を介した免疫応答を解析するために、OsPUB44の相互作用因子の解析を行った。その結果、PBI1とそのホモログのPBI2を同定した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

読売新聞夕刊、日刊工業新聞、奈良新聞、日本農業新聞、商経アドバイスなどの紙面

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Bacterial effector modulation of host E3 ligase activity suppresses PAMP-triggered immunity in rice.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, K., Yamaguchi, K., Sakamoto, K., Yoshimura, S., Inoue, K., Tsuge, S., Kojima, C., Kawasaki, T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 ページ: 5430

    • DOI

      10.1038/ncomms6430.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Xanthomonasエフェクターによる宿主のユビキチン修飾系の制御2014

    • 著者名/発表者名
      石川和也、井上健人、山口公志、川﨑努
    • 雑誌名

      植物細菌病談話会論文集

      巻: 26 ページ: 94-101

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 免疫応答におけるAtPUB28の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      石川和也、田中幹人、山川結、宮腰篤、山口貴子、山口公志、川崎努
    • 学会等名
      日本植物病理学会創立100周年記念大会 (平成27年度大会)
    • 発表場所
      明治大学 (東京)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-31
  • [学会発表] イネの免疫応答におけるOsPUB44 interactor1 (PBI1)の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      井上健人、石川和也、山口公志、吉村智美、川﨑努
    • 学会等名
      日本植物病理学会創立100周年記念大会 (平成27年度大会)
    • 発表場所
      明治大学 (東京)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-31
  • [学会発表] PBL27はMAPKKKをリン酸化することでCERK1によるシグナルをMAPKカスケードへ伝達する2015

    • 著者名/発表者名
      山田 健太、山口 公志、白川 友美、石川 和也、鳴坂 真理、鳴坂 義弘、市村 和也、深溝 慶、渋谷 直人、川崎 努
    • 学会等名
      日本植物病理学会創立100周年記念大会 (平成27年度大会)
    • 発表場所
      明治大学 (東京)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-31
  • [学会発表] イネの免疫応答を正に制御するOsPUB44の相互作用因子の同定2015

    • 著者名/発表者名
      石川和也、井上健人、山口公志、吉村智美、村口由一郎、北野詩織、小川まどか、川崎努
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学 (東京)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [学会発表] PBL27はMAPKKKaを介してキチンに応答したMAPキナーゼの活性化を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      山口公志、山田健太、白川友美、石川和也、鳴坂真理、鳴坂義弘、市村和也、深溝慶、渋谷直人、川崎努
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学 (東京)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [学会発表] PBL27 directly phosphorylates MAPKKK to activate MAPK cascade in chitin response2015

    • 著者名/発表者名
      山田 健太、山口 公志、白川 友美、石川 和也、市村和也、深溝 慶、渋谷 直人、川崎 努
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学 (東京)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [学会発表] Xanthomonasエフェクターによる宿主のユビキチン修飾系の制御2014

    • 著者名/発表者名
      石川和也、井上健人、山口公志、川崎努
    • 学会等名
      第26回植物細菌病談話会
    • 発表場所
      レスパール藤ヶ鳴 (岡山)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
  • [学会発表] MAPKKKaはキチンに応答したMAPキナーゼの活性化を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      山口公志、山田健太、白川友美、石川和也、鳴坂真理、鳴坂義弘、市村和也、深溝慶、川﨑努
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      富山大学 (富山)
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
  • [学会発表] MAPキナーゼカスケードを介した免疫シグナル伝達機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      山田 健太、山口 公志、白川 友美、石川 和也、鳴坂 真理、鳴坂 義弘、市村和也、深溝 慶、渋谷 直人、川崎 努
    • 学会等名
      細胞壁ネットワーク 若手の会
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル (熊本)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [学会発表] イネの免疫応答を正に制御するOsPUB44の相互作用因子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      井上健人、石川和也、山口公志、吉村智美、川﨑努
    • 学会等名
      農芸化学学会 関西支部会 (第486回講演会)
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学 (奈良)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
  • [学会発表] XopP, a type III effector of Xanthomonas oryzae, suppresses plant immunity via modulation of host ubiquitin ligase activity2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ishikawa, Kento Inoue, Koji Yamaguchi, Kazuaki Sakamoto, Yuichiro Muraguchi, Shiori Kitano, Madoka Ogawa, Seiji Tsuge, and Tsutomu Kawasaki
    • 学会等名
      XVI International Congress of Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      Rodos Palace hotel, Rhodes Island (Greece)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-10
  • [学会発表] PBL27 functions as a MAPKKK kinase in chitin-induced immune signaling in Arabidopsis2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kawasaki, Kenta Yamada, Tomomi Shirakawa, Kouhei Yamauchii, Kazuya Ishikawa, Mari Narusaka, Yoshihiro Narusaka, Mari Nomoto, Kazuya Ichimura, Yasuomi Tada, Tamo Fukamizo, Naoto Shibuya, Koji Yamaguchi
    • 学会等名
      XVI International Congress of Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      Rodos Palace hotel, Rhodes Island (Greece)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-10
  • [学会発表] イネ白葉枯病菌タイプIIIエフェクターを用いた新奇な植物免疫機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      石川和也
    • 学会等名
      第106回 Plant Science Seminar
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-05
    • 招待講演
  • [学会発表] イネの免疫応答におけるOsPUB44の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      石川和也、井上健人、山口公志、吉村智美、坂本一明、村口由一郎、北野詩織、小川まどか、津下誠治、川崎努
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道)
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
  • [学会発表] AtRLCK1によるMAPKKKaを介したキチン認識時のMAPキナーゼの活性化機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      山口公志、山田健太、白川友美、石川和也、鳴坂真理、鳴坂義弘、市村和也、深溝慶、川﨑努
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道)
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
  • [備考] 農学部バイオサイエンス学科 世界初!「白葉枯病菌」が増殖する仕組みを解明

    • URL

      http://www.kindai.ac.jp/topics/2014/11/post-682.html

  • [備考] 近畿大、イネの病害・白葉枯れ病菌の増殖仕組み解明-免疫応答阻害たんぱく質送り込む

    • URL

      http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720141113eaaq.html

  • [備考] イネの病気、仕組み解明

    • URL

      http://www.sankei.com/photo/daily/news/141112/dly1411120025-n1.html

  • [備考] 究極“安全”農薬に道…イネ「白葉枯病」世界初の解明 近大

    • URL

      http://www.sankei.com/west/news/141119/wst1411190029-n1.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi