研究課題
振動を利用したトレーニングによって得られる筋力、筋パワー、および柔軟性への効果に関するシステマティックレビューを行った。メタアナリシスの結果、振動を利用した場合、振動なしと比較して膝伸展筋力(standardized mean difference [SMD]=0.74,95% confidence interval [CI]=0.25-1.22 ; p<0.001)および垂直跳び高(SMD=0.87,95%CI=0.29-1.46 ; p=0.003)に対して有意に高い効果を認めた。また、柔軟性への効果を検討したメタアナリシスの結果では、振動を付加した運動前後で比較すると、有意に柔軟性が向上し(SMD=0.79,95%CI=-1.14--0.43 ; p<0.001)、さらに運動内容をストレッチングに限定すると効果量がより大きくなる傾向を示した。これらのメタアナリシスの結果から、振動を利用したトレーニング種目としてストレッチングを用いることの有用性が示唆された。既報からストレッチングは姿勢によって効果が異なることが示されている。ハムストリングおよび股関節周囲筋の柔軟性を向上させるには骨盤前傾位でストレッチングを行うと効果が高いことが報告されている。近年、座位でストレッチングを行う際に骨盤下に補助器具を使用することで効率的にストレッチングを行えるとして注目を集めている。そこで、本年度は、中高齢者女性を対象に、ストレッチング補助器具を用いることによって、同一ストレッチを行う場合と比較して柔軟性および運動機能への効果を検討する8週間の無作為化比較試験を実施した。介入研究で、関節可動域、筋腱スティフネス、筋力および筋パワーを測定した。その結果、補助器具を用いることによって、ストレッチ時の骨盤前傾位が有意に亢進し、関節可動域が向上することが示唆された。
2: おおむね順調に進展している
振動を利用することによって運動効果が高まることが期待できる運動様式および体力指標は、これまで一致した見解に至っていない。採用2年度目では、1年度目より取り組んでいた文献レビュー論文を行った。文献レビューによる検討を行った結果、振動と静的ストレッチングを組み合わせることによって、柔軟性への付加効果が期待できる可能性が示された。また、ストレッチ補助器具を用いることによる関節可動域および骨盤角度に対する影響を検討した結果、器具を用いることによって、骨盤前傾位が有意に亢進し、左右開脚時の関節可動域および前屈距離が有意に増大した。
平成25年度より、健常な中高齢女性を対象に8週間の無作為化比較試験を実施している。平成25年度では、30名の実験協力者が終了した。目標サンプルサイズが40名であることから、平成26年度では10名分のデータ追加後、データの解析および論文の投稿を行う。
すべて 2013
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)
The Journal of Musculoskeletal and Neuronal Interactions
巻: 13 ページ: 342-352
巻: 13 ページ: 442-453
日本臨床スポーツ医学会誌
巻: 21 ページ: 513-516
ゴルフの科学
巻: 25 ページ: 1-8