• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

心臓予定領域の細胞系譜解析によるバイオペースメーカー創出へのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 12J08457
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

淺井 理恵子  東京女子医科大学, 医学部, 特別研究員(PD)

キーワード心臓発生 / 心臓刺激伝導系 / 細胞系譜 / エンドセリン
研究概要

バイオペースメーカー作製のための分子基盤の確立には、これまで行われてきた幹細胞の分化誘導実験だけではなく、刺激伝導系形成の発生学的アプローチからの研究によって得られる知見が必要不可欠である。しかし、マウスをはじめ哺乳類における心臓発生過程での刺激伝導系形成の分子機序については、未だ明かになっていない部分が多い。本研究は、様々な遺伝子改変マウスおよびmouse-chickキメラ作製の手法を用い、心臓発生における刺激伝導系形成に関与する細胞群の系譜・挙動をi vivo・in ovoで解析すると共に、in vitroの培養系によっても分化誘導に関するシグナル機構を明らかにすることを目的とする。これまでの報告と私の研究から、心流入路に由来するエンドセリンA型受容体(Ednra)陽性細胞群は、刺激伝導系形成おいてに重要な役割を担っていることが考えられた(Asai et al., 2010)。そこで、このEdnra陽性細胞群に着目し、主に以下の研究を行った。
1)心流入路Ednra陽性細胞群の細胞系譜解析-Ednra-CreERT2マウスの作製
2)Mouse-Chickキメラによるin vivo刺激伝導系再構築の試み
心流入路Ednra陽性細胞群の系譜解析を行うため、Ednra-CreERT2 ; R26Rマウス胎生8.25日(E8.25)において、タモキシフェンを母胎に投与した結果、β-galで標識されたEdnra陽性細胞群は、左心室・両心房における作業心筋だけではなく、洞房結節をはじめとした刺激伝導系に寄与することが確認された。よって、胎生初期における心流入路Ednra陽性細胞群は、作業心筋・刺激伝導系の両方の細胞系譜に寄与することが示唆された。さらに、心臓を構築する細胞群の発生期における挙動を、in vivoにおいて検討し、刺激伝導系の再構築を目指すため、マウス-ニワトリ胚間で心流入路の移植を行うキメラの実験系の確立を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

この研究計画において重要な位置を占める、Ednra-CreERT2マウスの樹立およびマウス・ニワトリ胚キメラ作製の系を確立できたため、今後、この実験系を用いた研究の発展が多いに期待される。特に、Ednra-CreERT2マウスによる実験データから、"心流入路由来Ednra陽性細胞群は刺激伝導系形成に寄与する"という作業仮説を裏付けることができたため、(2)の評価をした。

今後の研究の推進方策

今後は、以下について着目し、研究を進める方針である。。
1)心流入路Ednra陽性細胞群を対象とした刺激伝導系細胞への分化誘導シグナルを探索
2)生体内における刺激伝導系再構築
まず、1)については、主にin vitroでの培養系を用いて、薬剤添加により検討する。
2)については、マウス・ニワトリ胚キメラの系を用い、発生期における刺激伝導系形成の機序の解明を目指す予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Preotic neural crest cells contribute to coronary artery smooth muscle involving endothelin signalling.2013

    • 著者名/発表者名
      Arima Y, Miyagawa-Tomita S, Maeda K, Asai R, Seya D, Minoux M, Rijli FM, Nishiyama K, Kim KS, Uchijima Y, Ogawa H, Kurihara Y, Kurihara H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3 ページ: 1267

    • DOI

      10.1038/ncomms2258

    • 査読あり
  • [学会発表] Endothelin type A receptor expressing cell population in the inflow tract contributes to chamber formation and cardiac conduction system development2012

    • 著者名/発表者名
      淺井 理恵子
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2012-12-12
  • [学会発表] 心流入路におけるエンドセリンA型受容体発現細胞群は心室形成および刺激伝導系形成に寄与する2012

    • 著者名/発表者名
      淺井 理恵子
    • 学会等名
      第11回心血管発生研究会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • 年月日
      2012-10-19

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi