• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

モンテカルロシミュレーションによるナノ構造内のフォノン輸送解析

研究課題

研究課題/領域番号 12J09161
研究機関東京大学

研究代表者

堀 琢磨  東京大学, 大学院工学系研究科, 特別研究員(DC1)

キーワードフォノン熱伝導 / 熱電変換材料 / ナノ構造 / モンテカルロ法
研究概要

熱電変換素子は熱を電気エネルギーに直接変換することができる素子である. その変換効率は素材の熱伝導率が低いほど向上するので, これまで熱伝導率低減のためにナノ構造化の利用が主な手法として提案されている. 一例として, PbTeに対してSrTeナノ結晶を析出させることによって熱伝導率が大幅に低減され, 高い変換効率が実現されている. 一方で材料の最適化や性能の限界値の予測が今後のさらなる発展のために必要とされている. そこで本年度ではナノ結晶系が熱伝導率低減に及ぼす影響の解析を行った.
本年度の研究では, モンテカルロ法を用いたフォノンのボルツマン輸送のシミュレーションを行い, ナノ構造系でフォノンの界面散乱による熱伝導率の低減を定量的に予測した. パラメータとして必要なPbTeのフォノン輸送特性は第一原理計算によって得た. また, SrTeナノ結晶はPbTe結晶との界面において一切フォノンが透過しないとし, 熱伝導率が最も低くなる場合を求めた. 本シミュレーションによって, 実験で観察された熱伝導率はシミュレーションで予測された下限値に達しており, ナノ結晶は効率よく熱伝導率を低減していることがわかった. また, 周波数ごとの熱伝導率への寄与を求めたところ, ナノ結晶によってもっとも熱伝導率が低減されたケースでも高周波数の熱伝導率はあまり低減されていなかった. 以上のことから, 今後のさらなる熱伝導率の低減のためにはすでに熱伝導率に対し十分に作用しているナノ結晶の作成条件を最適化するよりも, 異原子を混合し高周波成分の寄与を減少させることが有効であるという示唆を定量的に得た.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の研究計画の通り, モンテカルロ法を用いてナノスケールの空孔を有する熱電材料における熱伝導解析を行った. また, 成果が一通りまとまったので論文にまとめ査読付き英語雑誌に投稿し掲載された. これらのことは当初の研究計画に沿っており, 首尾よく進んでいる. 一方でインプットパラメータの最適化やプログラムの拡張性などに多くの今後の課題が残されている.

今後の研究の推進方策

今後より現実的な系におけるシミュレーションの実現のため, 界面を有するナノ構造における解析を実際に行なう. 界面におけるフォノンの透過関数をどのように得るかが問題となるが, 非平行グリーン関数法を用いることが考えられる. また, 界面における現象は未知な点が多い点から, ボルツマン輸送方程式を用いて基礎的な観点からの解析も同時に行っていく予定である.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Origin of anomalous anharmonic lattice dynamics of lead telluride2014

    • 著者名/発表者名
      Takuma Shiga, Takuru Murakami, Takuma Hori, Olivier Delaire, Junichiro Shiomi
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 7 ページ: 021802-1-021802-6

    • DOI

      10.7567/APEX.7.041801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of mass constrast in alloy phonon scattering2014

    • 著者名/発表者名
      Takuma Shiga, Takuma Hori, Junichiro Shiomi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 53 ページ: 04181-1-04181-4

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.021802

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal conductivity of bulk nanostructured lead telluride2014

    • 著者名/発表者名
      Takuma Hori, Gang Chen, Junichiro Shiomi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 104 ページ: 021915-1-021915-5

    • DOI

      10.1063/1.4862323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal resistance and phonon scattering at the interface between carbon nanotube and amorphous polyethylene2013

    • 著者名/発表者名
      Sho Hida, Takuma Hori, Takuma Shiga, James Elliott, Junichiro Shiomi
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 67 ページ: 1024-1029

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2013.08.068

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of local force fields on lattice thermal conductivity reduction in PbTel-xSex alloys2013

    • 著者名/発表者名
      Takuru Murakami, Takuma Shiga, Takuma Hori, Keivan Esfariani, Junichiro Shiomi
    • 雑誌名

      Europhysics Letters

      巻: 102 ページ: 46002-1-46002-5

    • DOI

      10.1209/0295-5075/102/46002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phonon transport analysis of silicon germanium alloys using molecular dynamics simulations2013

    • 著者名/発表者名
      Takuma Hori, Takuma Shiga, Junichiro Shiomi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 113 ページ: 203514-1-203514-6

    • DOI

      10.1063/1.4807301

    • 査読あり
  • [学会発表] シリコンー次元周期ナノ構造における熱伝導率低減の起源に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      Jeremie Maire, 堀 琢磨, 塩見 淳一郎, 野村 政宏
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス, 相模原
    • 年月日
      2014-03-19
  • [学会発表] バルクナノ構造化熱電材料における界面構造のフォノン輸送への影響2013

    • 著者名/発表者名
      村上 拓, 堀 琢磨, 志賀 拓麿, 塩見 淳一郎
    • 学会等名
      第5回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター, 仙台
    • 年月日
      2013-11-07
  • [学会発表] モンテカルロ法を用いた鉛テルル/ナノ結晶系のフォノン輸送解析2013

    • 著者名/発表者名
      堀 琢磨, 塩見 淳一郎
    • 学会等名
      第10回日本熱電学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂, 名古屋
    • 年月日
      2013-09-09
  • [学会発表] Investigations of the lattice thermal conductivity of Mg2Si from first principles2013

    • 著者名/発表者名
      Takuma Shiga, Takuru Murakami, Takuma Hori, Keivan Esfarjani, Gang Chen, Junichiro Shiomi
    • 学会等名
      The 32st International Conference on Thermoelectrics
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2013-07-03
  • [学会発表] 中温度領域用の熱電変換材料の第一原理熱伝導解析2013

    • 著者名/発表者名
      志賀 拓麿, Keivan Esfarjani, 堀 琢磨, 村上 拓, Gang Chen, 塩見 淳一郎
    • 学会等名
      第50回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      ウェスティンホテル仙台, 仙台
    • 年月日
      2013-05-30
  • [学会発表] ナノ構造化された熱電変換材料におけるフォノン輸送のモンテカルロ解析2013

    • 著者名/発表者名
      堀 琢磨, 塩見 淳一郎
    • 学会等名
      第50回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      ウェスティンホテル仙台, 仙台
    • 年月日
      2013-05-30
  • [学会発表] Mode dependent phonon transport analysis of nanostructured thermoelectric materials by Monte Carlo simulations2013

    • 著者名/発表者名
      Takuma Hori, Junichiro Shiomi
    • 学会等名
      Material Research Society
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-04-03

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi