• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

量子化学論的平衡物性推算に基づく超臨界溶体急速膨張法での薬物の粒子設計技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 12J09412
研究機関東京工業大学

研究代表者

坂部 淳一  東京工業大学, 大学院理工学研究科(工学系), 特別研究員(DC1)

キーワード超臨界二酸化炭 / 溶解度 / 量子計算 / 空孔理論 / RESS / 薬物微粒子 / 多形 / 粒子設計
研究概要

本研究は, 実験的アプローチと理論的アプローチを組み合わせることで二酸化炭素を用いた超臨界溶体急速膨張(RESS)法による薬物ナノ粒子の創製技術を確立することを目的とするものである.
実験的アプローチとして, RESS法を用いてテオフィリンおよびカフェインのナノ粒子創製をおこなったその際, ノズルの温度を変化させることでカフェインの高温安定形(多形)を創製可能であることを明らかにした。つまり, 本法において操作条件を適切に設定すれば多形を選択的に生成できる可能性が示唆された.
理論的アプローチとして, 空孔理論に量子計算から得られる分子情報を組み合わせた新たな溶解度相関式を構築し, その適応性の検討として18種の医薬品の超臨界二酸化炭素に対する溶解度を相関した. さらにこの相関式をもとに推算式を構築し, 溶解度推算をおこない実験値との比較を行った結果, 対象としたデータの65%を実験値と同じオーダー内で推算できた. また, 15MPa以上の高圧条件およびC, H, Oのみで構成されている分子に関して高精度の推算が行えた. この結果から, 実験値を用いたパラメータフィッティングや臨界定数を用いずに超臨界二酸化炭素に対する薬物の溶解度推算が可能であるモデルの構築に成功したといえる.
粒子設計技術の開発を目的として, 量子計算から得られる情報を用いて超臨界二酸化端に対する薬物の溶解度推算をおこない, その推算結果を用いて算出した過飽和度からRESS法により生成される薬物粒子の粒径予測をおこなった. TheophyllineとBenzoic acidの粒径を予測し, 実験値と比較した結果Theophyllineは誤差100nm, Benzoic acidは誤差20nmで粒径を予測できた. これは, Theophyllineに比べてBenzoic acidの方が高精度に溶解度を推算できたため粒径予測も高精度におこなえたと考える.
以上の結果から, 量子計算から得られる情報を用いて薬物の超臨界二酸化炭素に対する溶解度を推算し, さらにRESS法により生成され粒径の予測まで可能なモデルの基礎を構築できたと考える.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年度に構築した基礎式を用いて, 溶解度の相関をおこないその結果薬物の溶解度相関に適用可能であることを明らかにした. さらに, 相関式を基に推算式を構築し量子計算から得られる情報を用いて溶解度推算が可能であるモデルを構築した. 予定していた三相平衡の推算までおこなえていないのでおおむね順調であると判断した.

今後の研究の推進方策

汎用物理シミュレーションソフト(COMSOL)を用いて, 回収部における流速・温度分布解析をおこなう. 流速分布から(i)結晶表面への分子拡散の影響, 温度分布から(ii)表面集積, (iii)結晶化潜熱の影響を検討し, 結晶成長過程における律速段階を検証する. 結晶成長挙動を解明することで結晶核生成・成長モデルを提案する.
構築したモデルを基に, 予測した粒子と実験で得られた粒子の粒径を比較することで問題点を明確にし, モデルの改善を行う. 最終的には, RESS法により特定の条件化で粒子創製を行った場合に得られる粒子の粒径は, 量子計算からの平衡物性推算+熱流動解析のみで予測可能となる.

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (27件)

  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素に対する溶解度の相関における超臨界流体相と固相の配位数の影響2014

    • 著者名/発表者名
      坂部淳一, 内田博久, 下山裕介
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜)
    • 年月日
      20140318-20
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素+水系の相平衡計算における状態方程式中の外部自由度の影響2014

    • 著者名/発表者名
      横崎祐太, 坂部淳一, 内田博久, 下山裕介
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜)
    • 年月日
      20140318-20
  • [学会発表] 空孔理論に基づく状態方程式による超臨界二酸化炭素系の相平衡計算2014

    • 著者名/発表者名
      下山裕介, 坂部淳一, 横崎祐太, 内田博久
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜)
    • 年月日
      20140318-20
  • [学会発表] RESS-SC法によるテオフィリンのナノ粒子創製に対するメチルパラベンの固体共溶媒効果の解明2014

    • 著者名/発表者名
      内田博久, 西島正道, 佐野恭平, 坂部淳一, 下山裕介
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜)
    • 年月日
      20140318-20
  • [学会発表] 水溶液中への超臨界溶体急速膨張法を利用した薬物分散水溶液の作製2014

    • 著者名/発表者名
      篠田誠司, 坂部淳一, 下山裕介
    • 学会等名
      第16回化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-03-01
  • [学会発表] 超臨界溶体急速膨張法を利用したカフェインのナノ粒子創製における結晶多形現象2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺航平, 近藤大介, 篠塚大地, 坂部淳一、下山裕介, 内田博久
    • 学会等名
      第16回化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-03-01
  • [学会発表] Prediction of Drug Solubility in Supercritical Carbon Dioxide Using Equation of State Based On Hole Theory With Molecular Information2013

    • 著者名/発表者名
      Junichi Sakabe, Hirohisa Uchida, Yusuke Shimoyama
    • 学会等名
      2013 American Institute of Chemical Engineers Annual Meeting
    • 発表場所
      Hilton San Francisco Union Square, San Francisco, CA
    • 年月日
      20131103-08
  • [学会発表] Supercritical Solvent Impregnation for Drug-Loaded Lenses Using Carbon Dioxide With Water2013

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yokozaki, Junichi Sakabe, Brendan Ng, Yusuke Shimoyama
    • 学会等名
      2013 American Institute of Chemical Engineers A nnual Meeting
    • 発表場所
      Hilton San Francisco Union Square, San Francisco, CA
    • 年月日
      20131103-08
  • [学会発表] 分子情報を融合した状態方程式による超臨界溶体急速膨張法での薬物微粒子の設計2013

    • 著者名/発表者名
      坂部淳一, 下山裕介
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業第3回CSJ化学フェスタ2013
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      20131021-23
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素を含浸溶媒とした眼科ドラッグデリバリーシステムの作製2013

    • 著者名/発表者名
      横崎祐太, 坂部淳一, 下山裕介
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第3回CSJ化学フェスタ2013
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      20131021-23
  • [学会発表] Versatile Nanoparticle Design Technique of Drugs by the Rapid Expansion of Supercritical Solutions (RESS) Technique Using Supercritical Carbon Dioxide2013

    • 著者名/発表者名
      Shinotsuka, Daichi, Demoto, Kohei, Kondo, Daisuke, Nishijima, Masamichi, Sakabe, Junichi, Shimoyama, Yusuke, Uchida, Hirohisa
    • 学会等名
      The 8^<th> International Conference on Supercritical Fluids
    • 発表場所
      I-Shou University, Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      20131011-15
  • [学会発表] Applicability of UV-visible Spectroscopic Technique Using Calibration Curye (Molar Absorptivity) Prepared with Organic Solvent to the Measurement of Solubilities of Organic Compounds in Supercritical Carbon Dioxide2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Daisuke, Demoto, Kohei, Sakabe, Junichi, Shimoyama, Yusuke, Uchida, Hirohisa
    • 学会等名
      The 8^<th> International Conference on Supercritical Fluids
    • 発表場所
      I-Shou University, Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      20131011-15
  • [学会発表] Development of drug-loaded contact lenses using supercritical solvent impregnation method with carbon dioxide and water2013

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yokozaki, Junichi Sakabe, Yusuke Shimoyama
    • 学会等名
      International Symposium for the 70^<th> Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Kawauchi-Kita Campus, Tohoku University Sendai, Japan
    • 年月日
      20130928-30
  • [学会発表] Versatility of nanoparticle design technique of drugs using the rapid expansion of supercritical solutions (RESS) technique2013

    • 著者名/発表者名
      Daichi Shinotsuka, Kohei Demoto, Daisuke Kondo, Masamichi Nishijima, Junichi Sakabe, Yusuke Shimoyama, Hirohisa Uchida
    • 学会等名
      International Symposium for the 70^<th> Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Kawauchi-Kita Campus, Tohoku University Sendai, Japan
    • 年月日
      20130928-30
  • [学会発表] Modeling of drug solubility in supercritical carbon dioxide using equation of state based on hole theory and conductor-like screening model2013

    • 著者名/発表者名
      Junichi Sakabe, Yusuke Shimoyama, Hirohisa Uchida
    • 学会等名
      International Symposium for the 70^<th> Anniversary of the Thhoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Kawauchi-Kita Campus, Tohoku University Sendai, Japan
    • 年月日
      20130928-30
  • [学会発表] 分子情報からの配位数予測を用いた状態方程式による超臨界二酸化炭素への溶解度の推算2013

    • 著者名/発表者名
      坂部淳一, 内田博久, 下山裕介
    • 学会等名
      化学工学会 第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学 津島(東)キャンパス (岡山)
    • 年月日
      20130916-18
  • [学会発表] RESS-SC法によるテオフィリンのナノ粒子創製に対する(-)-ボルネオールの固体共溶媒効果の解明2013

    • 著者名/発表者名
      西島正道, 出本公平, 坂部淳一, 下山裕介, 内田博久
    • 学会等名
      化学工学会 第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学 津島(東)キャンパス (岡山)
    • 年月日
      20130916-18
  • [学会発表] 超臨界溶体急速膨張(RESS)法を用いた薬物のナノ粒子創製における結晶多形現象2013

    • 著者名/発表者名
      近藤大介, 出本公平, 西島正道, 篠塚大地, 渡邉航平, 坂部淳一, 下山裕介, 内田博久
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学 津島(東)キャンパス (岡山)
    • 年月日
      20130916-18
  • [学会発表] 超臨界溶体急速膨張(RESS)法による薬物のナノ粒子設計技術の汎用性検討2013

    • 著者名/発表者名
      篠塚大地, 出本公平, 近藤大介, 西島正道, 佐野恭平, 坂部淳一, 下山裕介, 内田博久
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学 津島(東)キャンパス (岡山)
    • 年月日
      20130916-18
  • [学会発表] 超臨界溶媒含浸法による眼科ドラッグデリバリーシステム作製における水添加の影響2013

    • 著者名/発表者名
      横崎祐太, 坂部淳一, 下山裕介
    • 学会等名
      化学工学会 第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島(東)キャンパス(岡山)
    • 年月日
      20130916-18
  • [学会発表] Correlation of Drug Solubility in Supercritical Carbon Dioxide Using Equatinn of State Based on Hole Theory with Molecular Information2013

    • 著者名/発表者名
      J. Sakabe, Y. Shimoyama
    • 学会等名
      The 5^<th> Multidisciplinary International Student Workshop
    • 発表場所
      West 9 Building, O-okayama Campus Tokyo Institute of Technology, Japan
    • 年月日
      20130808-09
  • [学会発表] 超臨界溶体急速膨張法によるテオフィリンのナノ粒子創製に対する固体共溶媒種の影響2013

    • 著者名/発表者名
      西島正道, 出本公平, 坂部淳一, 下山裕介, 内田博久
    • 学会等名
      化学工学会盛岡大会2013
    • 発表場所
      岩手大学人文社会科学部(盛岡市)
    • 年月日
      20130808-09
  • [学会発表] 超臨界溶媒含浸法を用いた眼科ドラッグデリバリーシステム作製における水添加の影響2013

    • 著者名/発表者名
      横崎祐太, 坂部淳一, 下山裕介
    • 学会等名
      化学工学会盛岡大会2013
    • 発表場所
      岩手大学人文社会科学部(盛岡市)
    • 年月日
      20130808-09
  • [学会発表] ナノ粒子含有膜の作製における超臨界二酸化炭素中でのゾルゲル反応系の気液平衡の把握2013

    • 著者名/発表者名
      禰覇剛, 坂部淳一, 下山裕介
    • 学会等名
      化学工学会盛岡大会2013
    • 発表場所
      岩手大学人文社会科学部(盛岡市)
    • 年月日
      20130808-09
  • [学会発表] Applicability of UV-Visible Spectroscopic Measurement Technique to the Determination of Solubilities of Organic Compounds in Supercritical Carbon Dioxide Using Calibration Curve (Molar Absorptivity) Determined with Organic Solvents2013

    • 著者名/発表者名
      H. Uchida, D. Kondo, J. Sakabe, Y. Shimoyama
    • 学会等名
      33th International Conference on Solution Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto Terrsa, Kyoto, Japan
    • 年月日
      20130707-12
  • [学会発表] 空孔理論に基づく状態方程式を用いた超臨界二酸化炭素に対する薬物の溶解度推算2013

    • 著者名/発表者名
      坂部淳一, 内田博久, 下山裕介
    • 学会等名
      分離技術会年会2013
    • 発表場所
      日本大学生産工学部津田沼キャンパス(千葉)
    • 年月日
      20130524-25
  • [学会発表] 超臨界含浸法を用いた眼科ドラッグデリバリーシステムの創製と薬物放出挙動の解明2013

    • 著者名/発表者名
      横崎祐太, 坂部淳一, 内田博久, 下山裕介
    • 学会等名
      分離技術会年会2013
    • 発表場所
      日本大学生産工学部津田沼キャンパス(千葉)
    • 年月日
      20130524-25

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi