• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

植物の進化に伴う菌根菌パートナー変遷過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12J40185
研究機関佐賀大学

研究代表者

辻田 有紀  佐賀大学, 農学部, 准教授

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード菌根共生 / 系統分類 / ラン科 / 菌従属栄養
研究実績の概要

対象とするシュンラン属5種の菌根菌相について、前年度では、対象種の共生する菌根菌相の傾向を明らかにしたことから、本年度は集団数を増やして解析を行い、データを補完した。また、これまで成熟個体における菌相を明らかにしてきたが、成熟期と幼若期で共生する菌根菌相が異なる事例がラン科で報告され、対象種について幼若期の菌相を調査する必要が生じた。そこで、対象種5種の幼若期の菌相について研究協力者の協力をえて自生地播種法を用いて調査を行った。対象種の種子をナイロンメッシュの種子袋へ入れて自生地に埋設し、一定期間後に回収して幼若個体を採集し、DNAを抽出した後、菌根菌の種類を分子同定した。その結果、マヤランとサガミランの幼若個体は成熟個体と同様の菌根菌相であったが、中間型であるシュンランとナギランは幼若期と成熟期の菌相が異なり、幼若期は主に外生菌根菌のロウタケ科と共生していることを明らかにした。本研究成果は、日本植物学会第78回大会および日本森林学会第126回大会にて発表を行った。
また、今後菌根菌のシフト現象に関与する遺伝子群の探索を行うため、シュンラン属の独立栄養種スルガランと菌従属栄養種マヤランを交配して雑種を作出することに成功し、論文として発表した(H25年度の報告書欄に記載)。本年度は雑種F1個体を多数育成し、フラスコ内で開花させるとともに雑種個体の形質を評価した。本研究成果は、日本植物学会第78回大会で発表を行った。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Significant difference in mycorrhizal specificity between an autotrophic and its sister mycoheterotrophic plant species of Petrosaviaceae.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamato M, Ogura-Tsujita Y, Takahashi H, Yukawa T
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 127 ページ: 685-693

    • DOI

      10.1007/s10265-014-0661-z

    • 査読あり
  • [学会発表] ラン科の種子発芽を指標にした菌根菌の時空間動態の解明2015

    • 著者名/発表者名
      木下晃彦・辻田有紀・遊川知久
    • 学会等名
      日本森林学会第126回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] ラン科シュンラン属の生活形・栄養摂取様式の進化-13: 独立栄養植物と菌従属栄養植物の雑種の世界初開花2014

    • 著者名/発表者名
      辻田有紀・三吉一光・堤千絵・遊川知久
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [学会発表] ラン科シュンラン属の生活形・栄養摂取様式の進化~12;生活史ステージによる菌根菌シフトの種間比較2014

    • 著者名/発表者名
      木下晃彦・辻田有紀・遊川知久
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [学会発表] 菌従属栄養植物タカツルランの菌根菌の多様性2014

    • 著者名/発表者名
      徐慧・辻田有紀・深澤遊・阿部晴恵・馬田英隆・手塚賢至・後藤利幸・牧雅之・遊川知久
    • 学会等名
      日本菌学会第58回大会
    • 発表場所
      サイエンスヒルズこまつ
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi