• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

21世紀初頭の投票行動の全国的・時系列的調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 13001001
研究機関東京大学

研究代表者

池田 謙一  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (30151286)

研究分担者 小林 良彰  慶應義塾大学, 法学部, 教授 (40153655)
平野 浩  学習院大学, 法学部, 教授 (90222249)
キーワード投票行動 / パネル調査 / 全国調査 / 政治意識 / 参議院選挙 / 政策争点 / 社会関係資本 / 内閣業績評価
研究概要

投票行動は政治参加・社会参加のもっとも基本的な手段であり、世論の動態のダイナミックスをとらえる主要な指標の1つである。本プロジェクト「JESIII (Japanese Election Study III)」は、過去の全国調査の実績を受け継ぐとともに、新しい課題として政治制度変革の効果と反響とを捉え、社会心理学・政治学・社会学における巨大な学術的な変化に対応する調査研究として実施されている。
平成16年度は、本研究期間中2度目の参院選に対して、平成13年度に比するような調査を選挙前後に行った。サンプルの補充を確実に行い、選挙直前および選挙直後に対象者3735人、質問数100の全国面接調査を実施することが可能であった。また今回は、事前・事後ともに面接調査が可能となった。その回収数は、事前調査2115、事後調査1977であり、現在鋭意分析を継続中であり、候補者データ、選挙区データなどの周辺データも整備している。
今回の調査では平成15年度の衆議院選挙時からサンプリングの方式をわずかに変更した。パネル調査が既に5回に達し、デモグラフィックなサンプルの構成にゆがみが生じてきているからである。これを補正し、かつ平成13年度以後の継続サンプルを用いることで、きわめて価値の高いパネルデータを取得した。我が国では2度の参院選にまたがるパネル調査の公開データは存在しておらず、その意味でも貴重なデータである。最後に、年度末に最終年度である次年度に向けて、サンプルの補正措置などのデータの整備を行った。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Party Platforms and Government Expenditures2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshaki Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Political Science and Sociology 3

      ページ: 1-19

  • [雑誌論文] 2001年参議院選挙と「小泉効果」2004

    • 著者名/発表者名
      池田謙一
    • 雑誌名

      選挙研究 19

      ページ: 29-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Split-ticket Voting under the Mixed Electoral System in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      平野浩
    • 雑誌名

      選挙学会紀要 2

      ページ: 19-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 政治的対立軸の認知構造と政党-有権者関係2004

    • 著者名/発表者名
      平野浩
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 35

      ページ: 86-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Voter's Response to Democratic Malfunction in Japan Micro-analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Political Science and Sociology 2

      ページ: 33-67

  • [図書] 日本における有権者意識の動態2005

    • 著者名/発表者名
      小林良彰
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会(印刷中)
  • [図書] 有権者の政策イデオロギーの構造変容、慶應義塾大学21世紀COEプログラム「多文化世界における市民意識の動態」第1回国際シンポジウム報告書2004

    • 著者名/発表者名
      平野浩
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      慶応大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 日本における政治意識の動態、慶應義塾大学21世紀COEプログラム「多文化世界における市民意識の動態」第1回国際シンポジウム報告書2004

    • 著者名/発表者名
      池田謙一
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      慶応大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 特別推進研究:21世紀初頭の投票行動の全国的・時系列的調査研究:2003年衆議院選挙のパネル調査コードブック2004

    • 著者名/発表者名
      池田謙一, 小林良彰, 平野浩
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      東京大学
  • [図書] 特別推進研究:21世紀初頭の投票行動の全国的・時系列的調査研究:2003年衆議院選挙のパネル調査原資料2004

    • 著者名/発表者名
      池田謙一, 小林良彰, 平野浩
    • 総ページ数
      934
    • 出版者
      東京大学
  • [図書] 特別推進研究:21世紀初頭の投票行動の全国的・時系列的調査研究:平成15年度研究成果論文集2004

    • 著者名/発表者名
      池田謙一, 小林良彰, 平野浩
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      東京大学
  • [図書] Making democracy work via functioning of heterogeneous personal networks. In 国際社会資本会議:社区、階層、組織輿社会網絡2004

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ikeda
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      University of Taichung

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi