旧ソビエトのアフガニスタン介入に始まる戦乱の影響を受けて、大量の仏教写本がアフガニスタンおよびパキスタンから発見され、世界の古写本マーケットに流出した。本研究は、そのような状況下でアフガニスタンのバーミヤン渓谷で発見され、最終的にノルウェーのスコイエン・コレクションに収蔵された仏教写本類を中心に、さらに世界各地の他のコレクションに収められた関連写本類も加えて、それらの解読研究を行い、出版を目指すものである。本年度はスコイエン・コレクションに含まれるアフガン写本全点の現地調査を、同じ資料の研究に従事しているヨーロッパの研究者と共同で行った。調査においては、写本類を書体、内容分一に分類して解読研究行い、さらにすべてをCD-ROMに複写して持ち帰った。また本年度は、スコイエン・コレクションの写本類とアフガニスタンの同一地点から発見され、現在は鎌倉のシルクロード研究所に保存されている写本類についても、数度の調査を行い、研究出版の許可を得て解読研究を行った。研究代表者は、研究の終了した文献からそれらを出版する準備を進めているが、本年度はその中でも、大衆部教団の伝えたと推測される因縁物語付『法句経』の6世紀に遡る断簡数点について解読を終え、出版準備を終えたことを特筆しておきたい。
|