• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

中国南部の族譜:版本と手鈔本の社会的機能の比較を中心とした研究

研究課題

研究課題/領域番号 13021206
研究機関東北大学

研究代表者

瀬川 昌久  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (00187832)

キーワード族譜 / 宗族 / 広東省 / 出版 / 手書き / 編纂動機 / 現代の編纂事業 / 海外の同族からの資金援助
研究概要

本年度はまず、標記の研究の遂行のため、前年度までに収集した以下の族譜の分析を行った。
A.中国広東省広州市の中山図書館所蔵の広東省一円の族譜:
京兆郡黎氏族譜(南海黎氏)・黎氏族譜(順徳)・蕭氏族譜(順徳)・祚昌長房家譜(順徳羅氏)・南雄黄氏族譜・東莞〓氏発祥祠世系・南雄〓氏族譜・興寧劉氏族譜・容奇関世澤堂家譜・順徳馬氏宗譜不分巻・東莞篁渓家譜不分巻(張氏)・新会県竹林里林氏族譜
B.広東省海豊県収集の族譜:
海豊県南山羅氏族譜、海豊県西坑戴氏の族譜メモ、馬氏伯霄祖史記(海豊県城馬氏)
また、調査の一環として別途収集した以下の族譜の分析を行った。
海南省〓州市木堂鎮来山村阮氏宗譜(部分)、海南省臨高県王氏宗譜
さらに、現代の宗族・同姓結合の新たな展開の現状を把握するため、平成14年11月に広東省南雄市珠〓巷において、各同姓団体による宗祠建設事業についての調査を行った。
そして、これらの分析を踏まえ、平成14年12月25日には、東北大学文学研究科で開催された特定領域研究の研究発表部会において、研究発表「中国南部の族譜:手書き族譜と印刷族譜の社会的機能の比較を中心に」を行った。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 瀬川 昌久(編著): "文化のディスプレイ-東北アジア諸社会における博物館、観光、そして民族文化の再編"風響社. 262 (2003)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi