研究概要 |
近年、生合成過程においてディールス-アルダー反応(4+2型環化反応)による骨格形成が想定される天然物が見い出されている。生体内ディールス-アルダー反応に関して、酵素レベルでの解明が精力的に進められているが未解明の部分が多い。本課題研究の主たる目的は、分子内ディールス-アルダー反応(IMDA)を経る生合成経路が提唱されている新規抗生物質マクアリミシンAの全合成の遂行にある。すなわち、IMDA反応の基質と想定される候補化合物を化学合成し、実際にそれらのIMDA反応の可能性を検証する。本研究の標的化合物であるマクアリミシンAは、数年前に単離構造解析された中性スフィンゴミエリナーゼ阻害活性を有する4環性(ABCD環)縮環型天然物であり、その17員環炭素外殻構造は新奇なものである。最近私達はIMDA反応を活用し、高立体選択的(エンド選択性とπ面選択性)にAB環部に相当する4置換シス-テトラヒドロインダノン骨格の構築に成功している。すなわち、D-マンニトールから容易に誘導される共役エステルに対し、立体選択的にメチル基を1,4-付加させ、さらなる官能基変換を経て2連続不斉中心をもつ鎖状ビニルスズ誘導体を得た。この化合物と、L-リンゴ酸から別途調製した末端にビニルヨウ素部をもつ10炭素γ-ラクトン体とをパラジウム触媒を用いてStilleカップリングを行い、18炭素骨格の(E,Z,E)-トリエン誘導体を効率良く合成する方法を確立した。ついでこのトリエン体を基質としたIMDA反応を検討したところ、マクアリミシンAのテトラヒドロインダノン環部に存在する6つの不斉中心と同一の立体化学を有する環化付加体が単一の生成物として高収率にて得られた。現在、この環化体からのマクアリミシンAの全合成を検討するとともに、予め17員炭素外殻構造を構築したのちに渡環ディールス-アルダー反応にてABCD環を構築する合成ルートについても検討している。
|