• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

シミュレーションによるスマートメンブレンの分子設計と機能予測

研究課題

研究課題/領域番号 13133203
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

福田 光完  兵庫教育大学, 学校教育学部, 教授 (40183587)

研究分担者 玉井 良則  福井大学, 工学部, 助教授 (50324140)
岡本 茂  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 助手 (50262944)
キーワード構造・機能材料 / ナノ材料 / 表面・界面物性 / 分子認識 / 計算化学
研究概要

1.剛直鎖を用いた環状分子による「スマートメンブレンの分子設計」については,まず含フッ素イミドを対象にして凝集構造を制御する方法を検討した。他班によって実際に合成された分子との実験結果との比較検討を行い,機能性を上昇させるためには側鎖構造が大きく影響していることが判明した。さらにアラミドを対象として環状分子の設計を行い,環状分子の堆積によって円筒型の分子キャビティーができる可能性を分子軌道計算と分子動力学(MD)シミュレーションにより示した。また,このような分子キャビティーを有するメンブレンを作成する上で,側鎖アルキル基と相互作用のある溶媒を利用することが一つの方策であることを見出した。いずれも剛直鎖を用いた環状分子を利用するユニークな研究であり,スマートメンブレンの分子設計と機能性を知る上で有用な結果が得られたといえる。
2.シンジオタクチックポリスチレン(s-PS)結晶における分子キャビティーへの溶媒分子の取り込み作用を検討するため,溶媒と高分子結晶膜との2相界面モデルを作成した。例として,ベンゼン分子の膜への浸入過程をMDシミュレーションによって解析し,結晶面の構造との関係を調査した。また,クロロホルムとベンゼンの溶媒交換過程についても同様に2相界面モデルを構築した。その結果,溶媒の浸透は(100)面のみから生じ,結晶膜が有機溶媒の浸透に対して,強い異方性を持つことが明らかとなった。また,溶媒交換のシミュレーションにおいては,結晶中のベンゼンが液相に移動し,生じた空孔にクロロホルムが浸透する様子が観察された。このような溶媒交換の過程を実験で観察することは不可能であり,本シミュレーションにより始めて明らかとなった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Formation of a 6FDA-based Ring Polyimide with Nanoscale Cavity Evaluated by DFT Calculations2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fukuda, Y.Takao, Y.Tamai
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Structure (印刷中)

  • [雑誌論文] Sorption of Organic Solvents on the Surface of Crystalline Syndiotactic Polystyrene Studied by Molecular Dynamics Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamai, M.Fukuda
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Structure (印刷中)

  • [雑誌論文] Reorientational Relaxation of Aromatic Molecules in the Molecular Cavity of Crystalline Syndiotactic Polystyrene Studied by Molecular Dynamics Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamai, Y.Tsujita, M.Fukuda
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Structure (印刷中)

  • [雑誌論文] 高分子の分子動力学シミュレーション-高分子凝集体と低分子の相互作用を中心として-2004

    • 著者名/発表者名
      福田光完, 玉井良則
    • 雑誌名

      高分子 53巻

      ページ: 258-262

  • [雑誌論文] Evaluation of Permeability of Gases in Rubbery Polymers by Molecular Dynamics Simulation2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kikuchi, M.Fukuda
    • 雑誌名

      Kautschuk Gummi Kunststoffe 57巻

      ページ: 416-422

  • [雑誌論文] Molecular Design of a Novel Ring Polyimide with Nanoscale Cavity Using DFT Calculations2004

    • 著者名/発表者名
      M.Fukuda, Y.Tamai
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc.Jpn 29巻

      ページ: 3459-3762

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi