• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

ナノおよびミクロ構造制御による新規イオン伝導膜の創製

研究課題

研究課題/領域番号 13134204
研究機関首都大学東京

研究代表者

金村 聖志  首都大学東京, 都市環境学部, 教授 (30169552)

研究分担者 門間 聰之  早稲田大学, 大学院理工学研究科, 助教授 (10277840)
山口 猛央  東京大学, 大学院工学系研究科, 助教授 (30272363)
武井 孝  首都大学東京, 都市環境学部, 助教授 (00197253)
濱上 寿一  首都大学東京, 都市環境学部, 助手 (30285100)
キーワード燃料電池 / メタノール / コンポジット膜 / 規則配列シリカ多孔体 / 規則配列ポリイミド多孔体 / AMPSゲル電解質 / スルホン化ポリエーテルエーテルスルホン / 電気泳動法
研究概要

直接メタノール形燃料電池に使用する新規プロトン伝導性膜としてポーラスセラミックスあるいはポーラスポリマーにプロトン伝導性材料を充填したコンポジット膜の開発を行ってきた。セラミックス系多孔体としてシリカ多孔体について検討し、470nmと200nmの孔を有する多孔質膜を安定的に作製できるようになった。また、ポリマー系多孔体としてポリイミド多孔体について検討を行い、550nmおよび280nmの孔を有する多孔質膜を作製することに成功した。これらの多孔質膜にプロトン伝導性ゲル(AMPSゲル)やポリマー(スルホン化ポリエーテルエーテルスルホン)などを充填し、Nafion^<【○!R】>と同程度の高いプロトン伝導性を有する電解質膜を作製することに成功した。また、コンポジット化したことで電解質の膨潤が抑制され、膜の形態安定性が大幅に向上した。その結果、メタノール透過性をNafion^<【○!R】>の半分以下に抑制することができた。さらに、シランカップリング剤を用いてシリカ多孔体の細孔表面へスルホン酸基を導入することに成功し、界面に新規なプロトン伝導パスを付加できることを明らかにした。その結果、Nafion^<【○!R】>よりも高いプロトン伝導性を示す膜の作製に成功した。これらの膜を用いて燃料電池を作製しメタノールあるいは水素を用いて発電特性を評価した結果、目標としている0.1Wcm^<-2>の約1/3程度の性能を達成することができた。性能の向上については電気化学的インピーダンス測定などの基礎的な立場からの研究を行い、膜と電極の接合方法が重要であることがわかった。接合性を向上させる一つの方法として、シリカ多孔質膜のスルホン化処理が有効であることを見出し、発電特性を向上させることに成功した。別の方法として、電気泳動法を用いた電極作製について検討を行い、コンポジット電解質膜上に触媒層を形成することに成功した。現在、発電特性を向上させるために、電気泳動方法の諸条件について最適化を行っている。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Enhancement on proton conductivity of three-dimensionally ordered macroporous silica membrane by surface sulfonation2006

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Munakata, et al.
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 301

      ページ: 143-146

  • [雑誌論文] New Propasal of Evaluation Method for DMFC Catslyst Layers By Means of Electrochemical Impedance Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Osaka, et al.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35・1

      ページ: 10-11

  • [雑誌論文] Proton conducting phosphated zirconia-sulfonated polyether sulfone nanohybrid electrolyte for low humidity, wide temperature PEMFC operation2006

    • 著者名/発表者名
      Gopinathan M.Anilkumar, et al.
    • 雑誌名

      Electrochemistry Communications 8・1

      ページ: 133-136

  • [雑誌論文] Preparation of Composite Membrane between a Uniform Porous Silica Matrix and Injected Proton Conductive Gel Polymer2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanamura, et al.
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 17・19

      ページ: 4845-4851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Properties of composite proton-conducting membranes prepared from three-dimensionally ordered macroporous polyimide matrix and polyelectrolyte2005

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Munakata, et al.
    • 雑誌名

      Chemical Communications 31

      ページ: 3986-3988

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] DMFC performances using a pore-filling polymer electrolyte membrane for portable usages2005

    • 著者名/発表者名
      Takeo Yamaguchi, et al.
    • 雑誌名

      Electrochemistry Communications 7・7

      ページ: 730-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Enhancement on proton conductivity of inorganic-organic composite electrolyte membrane by addition of sulfonic acid group2005

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Munakata, et al.
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 176・31-34

      ページ: 2445-2450

  • [雑誌論文] Fabrication of mesoporous Pt inside micrometer channels via "solvent-evaporation-mediated direct physical casting"2005

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamauchi, et al.
    • 雑誌名

      Electrochemistry Communications 7・12

      ページ: 1364-1370

  • [雑誌論文] Unique Microstructure of Mesoporous Pt(H_I-Pt) Prepared via Direct Physical Casting in Lyotropic Liquid Crystalline Media2005

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamauchi, et al.
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 17・25

      ページ: 6342-6348

  • [雑誌論文] Changes of Electro-Deposited Sn-Ni Alloy Thin Film for Lithium Ion Battery Anodes during Charge Discharge Cycling2005

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Mukaibo, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources 146・1-2

      ページ: 457-463

  • [雑誌論文] Direct Physical Casting of the Mesostructure in Lyotropic Liquid Crystalline Media by Electroless Deposition: Confirmation by TEM2005

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamauchi, et al.
    • 雑誌名

      Electrochemical and Solid-State Letters 8・10

      ページ: C141-C144

  • [雑誌論文] Highly ordered mesostructured Ni particles prepered from lyotropic liquid crystals by electroless deposition: the effect of reducing agents on the ordering of mesostructure2005

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamauchi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry 15・20

      ページ: 1987-1994

  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of mesostructured alloys with controlled compositions2005

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamauchi, et al.
    • 雑誌名

      Studies in Surface Science and Catalysis 156

      ページ: 457-464

  • [雑誌論文] A Micro Direct Methanol Fuel Cell Using Platinum and Platinum-Ruthenium Electroplated Microchannel Electrodes2005

    • 著者名/発表者名
      Shinji Motokawa, et al.
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73・5

      ページ: 346-351

  • [雑誌論文] μDMFC用マイクロチャネル電極作製条件の考察2005

    • 著者名/発表者名
      本川慎二ら
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73・5

      ページ: 352-355

  • [雑誌論文] The effect of pore surface modification of an inorganic substrate on the plasma grafting behavior of pore-filling-type organic/inorganic composite membranes2005

    • 著者名/発表者名
      Teruhiko Kai, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science, Part A : Polymer Chemistry 44・2

      ページ: 846-856

  • [雑誌論文] Role of vacuum ultraviolet irradiation in plasma-induced graft polymerization in the pore-filling polymerization of porous materials2005

    • 著者名/発表者名
      Teruhiko Kai, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science, Part A : Polymer Chemistry 43・10

      ページ: 2068-2074

  • [雑誌論文] パッシブ型DMFCの発電性能における電解質膜厚の影響

    • 著者名/発表者名
      清水貴弘ら
    • 雑誌名

      Electrochemistry (印刷中)

  • [図書] 第5版 実験化学講座25-触媒化学、電気化学-2006

    • 著者名/発表者名
      門間聰之(分担執筆)
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      丸善
  • [図書] 燃料電池の解析手法 第4章「触媒電極作製および分極特性評価法」4.1.2 電解質膜・電極接合体(MEA)2005

    • 著者名/発表者名
      金村聖志
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      (株)化学同人
  • [図書] セラミックデータブック20052005

    • 著者名/発表者名
      金村聖志
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      工業製品技術協会
  • [産業財産権] 燃料電池2005

    • 発明者名
      逢坂 哲彌, 門間 聰之, 朴 鍾殷
    • 権利者名
      学校法人早稲田大学, 松下電器産業株式会社
    • 産業財産権番号
      特願2005-259469
    • 出願年月日
      2005-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi