• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

赤道大気上下結合

研究課題

研究課題/領域番号 13136202
研究機関京都大学

研究代表者

深尾 昌一郎  京都大学, 生存圏研究所, 教授 (30026249)

研究分担者 佐藤 亨  京都大学, 情報学研究科, 教授 (60162450)
古津 年章  島根大学, 総合理工学部, 教授 (00314617)
津田 敏隆  京都大学, 生存圏研究所, 教授 (30115886)
長澤 親生  首都大学東京, システムデザイン学部, 教授 (80145664)
小川 忠彦  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 教授 (60271607)
キーワード赤道大気 / 地球観測 / リモートセンシング / 大気・超高層物理 / 国際協力 / キャンペーン観測 / 赤道大気レーダー / レーダーネットワーク
研究概要

本研究課題(総括班)の目的は、赤道域大気の大気圏間の相互作用(上下結合)を究明する6計画研究項目の総括を行うことである。それぞれの計画研究項目は本質的に互いに深く関わり合うべきもので、各研究項目を有機的に組織化することが重要である。従って総括班では各研究項目のコーディネーションを第一の目的とする。次いで、大掛かりな設備である『赤道大気レーダー(EAR)』は本領域研究の中核となることから、その観測計画の調整を第二の目的とする。その他、総括班は各計画研究項目の進捗状況を把握し、それぞれの研究項目解明の方向性、妥当性を検討・評価し、バランスの取れた研究計画推進の舵取りを行う。また本領域研究は、赤道インドネシア域を主舞台に実施され、米・豪・印大気レーダーネットワークとも共同研究を推進するため、これに必要な国際的対応の窓口となる。
今年度も昨年度に引き続き、6計画研究項目に共通した事項についての企画・調整・実施に当たった。『EAR』の観測モードや観測日時・観測時間長について各研究項目の要望を調整し観測計画を立案し、観測を実施した。まず、第一次国際観測キャンペーンの成果をまとめた論文を集めて査読・編集を行い、気象集誌の特集号として7月に印刷刊行した。次いで、総括班会議を3回開催し、データ解析結果等について議論した。また、各研究項目の研究進捗状況の報告と今後の研究推進方法を議論するため、9.月14日〜15日に京都大学百周年時計台記念館において公開ワークショップを開催し、その発表内容をまとめたプロシーディング集を印刷刊行した。さらに、3月20日〜20日に京都大学百周年時計台記念館において、本特定領域研究の主催により「赤道大気上下結合国際シンポジウム」を開催し、18の国と地域から約170名の参加者を得て、赤道大気研究の最新の成果の発表と議論を行った。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (33件)

  • [雑誌論文] Lower E region field-aligned irregularities studied using the Equatorial Atmosphere Radar and meteor radar in Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      A.K Patra他
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 112

      ページ: A01301

  • [雑誌論文] Fine structure of vertical motion in the stratiform precipitation region observed by a VHF Doppler radar installed in Sumatra, Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      N.Nishi他
    • 雑誌名

      J.Appl.Meteor.and Climatol. (印刷中)

  • [雑誌論文] Vertical wind observation in the tropical upper troposphere by VHF wind profiler - A case study -2007

    • 著者名/発表者名
      M.K.Yamamoto他
    • 雑誌名

      Radio Sci. (印刷中)

  • [雑誌論文] Plasma blobs and irregularities concurrently observed by ROCSAT-1 and Equatorial Atmosphere Radar2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yokoyama他
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. (印刷中)

  • [雑誌論文] The ionospheric F2-region at low geomagnetic latitudes during the geomagnetic storms of 22-26 April 1990 : Comparison of observed and modeled response2007

    • 著者名/発表者名
      A.V.Pavlov他
    • 雑誌名

      J.Atmos.Solar-Terr.Phys. (印刷中)

  • [雑誌論文] Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere (CPEA) : A Project Overview2006

    • 著者名/発表者名
      S.Fukao
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 1-18

  • [雑誌論文] Evolution of a Super Cloud Cluster and the Associated Wind Fields Observed over the Indonesian Maritime Continent during the First CPEA Campaign2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shibagaki他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 19-31

  • [雑誌論文] Overview of Doppler Radar Observations of Precipitating Cloud Systems in Sumatera Island during the First CPEA Campaign2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kawashima他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 33-56

  • [雑誌論文] A Statistical Overview of Tropospheric Convection during the First CPEA Campaign2006

    • 著者名/発表者名
      S.Alexander他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 57-93

  • [雑誌論文] Observational Study on Westerly Wind Burst over Sumatra, Indonesia by the Equatorial Atmosphere Radar -A Case Study during the First CPEA Observation Campaign-2006

    • 著者名/発表者名
      T.H.Seto他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 95-112

  • [雑誌論文] Seasonal and Diurnal Variations of Raindrop Size Distribution in Asian Monsoon Region2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kozu他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 195-209

  • [雑誌論文] Effects of Tropical Rainfall on the Ku-band Satellite Communications Links to the Equatorial Atmosphere Radar Observatory2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Maekawa他
    • 雑誌名

      J.Meteor. Soc. Japan 84A

      ページ: 211-225

  • [雑誌論文] Fine Scale 3D Wind Field Observation with a Multistatic Equatorial Atmosphere Radar2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nishimura他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 227-238

  • [雑誌論文] Gravity Wave Characteristics over the Equator Observed during CPEA Campaign using Simultaneous Multiple Stations Data2006

    • 著者名/発表者名
      M.V.Ratnam他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 239-257

  • [雑誌論文] Observations of the 7-day Kelvin Wave in the Tropical Atmosphere during the CPEA Campaign2006

    • 著者名/発表者名
      S.Sridharan他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 259-275

  • [雑誌論文] Characteristics of 10-day Kelvin Wave Observed with Radiosondes and CHAMP/GPS Occultation during the CPEA Campaign (April-May, 2004)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuda他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 277-293

  • [雑誌論文] A Report on Radar Observations of 5-8-day Waves in the Equatorial MLT Region2006

    • 著者名/発表者名
      S.Sridharan他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 295-304

  • [雑誌論文] A Multi-instrument Measurement of a Mesospheric Front-like Struture at the Equator2006

    • 著者名/発表者名
      K.Shiokawa他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 305-316

  • [雑誌論文] Lidar observations of sporadic Fe and Na layers in the mesopause region over equator2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shibata他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 317-325

  • [雑誌論文] Ionospheric Disturbances over Indonesia and Their Possible Association with Atmospheric Gravity Waves from the Troposphere2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ogawa他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 327-342

  • [雑誌論文] Equatorial Ionospheric Scintillations and Zonal Irregularity Drifts Observed with Closely-spaced GPS Receivers in Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Otsuka他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84A

      ページ: 343-351

  • [雑誌論文] Multi-Scale Aspects of Convective Systems Associated with an Intraseasonal Oscillation over the Indonesian Maritime Continent2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shibagaki他
    • 雑誌名

      Mon.Weather Rev. 134

      ページ: 1682-1696

  • [雑誌論文] Upwelling Backscatter Plumes in Growth Phase of Equatorial Spread F Observed with the Equatorial Atmosphere Radar2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yokoyama, S.Fukao
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 33

      ページ: doi:10.1029/2006GL025680

  • [雑誌論文] Simultaneous observation of sporadic E with a rapid-run ionosonde and VHF coherent backscatter radar2006

    • 著者名/発表者名
      T.Maruyama他
    • 雑誌名

      Ann.Geophys 24

      ページ: 153-162

  • [雑誌論文] Eastward Traverse of Equatorial Plasma Plumes Observed with the Equatorial Atmosphere Radar in Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      S.Fukao他
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 24

      ページ: 1411-1418

  • [雑誌論文] Equatorial Atmosphere Radar observations of short vertical wavelength gravity waves in the upper troposphere and lower stratosphere region induced by localized convection2006

    • 著者名/発表者名
      S.Dhaka他
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 33

      ページ: doi:10.1029/2006GL027026

  • [雑誌論文] Raindrop size distribution observed with the Equatorial Atmosphere Radar (EAR) during the CPEA-I observation campaign2006

    • 著者名/発表者名
      F.Renggono他
    • 雑誌名

      Radio Sci. 41

      ページ: doi:1029/2005RS003333

  • [雑誌論文] Modulation of tropopause temperature structure revealed by simultaneous radiosonde and CHAMP GPS measurements2006

    • 著者名/発表者名
      M.V.Ratnam他
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 84

      ページ: 989-1003

  • [雑誌論文] Long-term behavior of the Kelvin waves revealed by CHAMP/GPS RO measurements and their effects on the tropopause structure2006

    • 著者名/発表者名
      M.V.Ratnam他
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 24

      ページ: 1355-1366

  • [雑誌論文] Continuous humidity monitoring in a tropical region with the equatorial atmosphere radar2006

    • 著者名/発表者名
      J.Furumoto他
    • 雑誌名

      J.Atmos.Ocean.Tech. 23

      ページ: 538-551

  • [雑誌論文] A simulation analysis to optimize orbits for a tropical GPS radio occultation mission2006

    • 著者名/発表者名
      A.Mousa他
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 58

      ページ: 919-925

  • [雑誌論文] A Modeling study of Ionospheric F2-region storm effects at low geomagnetic latitudes during 17-22 March 19902006

    • 著者名/発表者名
      A.V.Pavlov他
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 24

      ページ: 915-940

  • [雑誌論文] Quasiperiodic southward moving waves in 630-nm airglow images in the equatorial thermosphere2006

    • 著者名/発表者名
      K.Shiokawa他
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 111

      ページ: A06301

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi