研究課題
特定領域研究
細胞内のpH,Na^+,浸透圧の制御は、生命維持の基本的要件である。このイオンや浸透圧の細胞内量の制御は、細胞質膜や細胞内小胞膜に存在するNa^+/H^+交換輸送蛋白質(NhaAまたはNHE)によって行われている。この膜輸送蛋白質のナノマシーンとしての構造と作動機構、細胞内局在機構を含む制御のしくみを、細菌細胞、酵母細胞、さらにほ乳類細胞を対象として相互に比較しながら明らかにすることを目的とした。その結果つぎのような主たる成果を得た。(1)ピロリ菌のNhaAのイオン輸送に必至な膜貫通ドメインおよびイオンの結合に関与するアミノ酸残基を見出し、それぞれの膜内の空間的配置状況とりわけ親水的環境の状況をしらべ、膜中のイオン輸送路とゲート構造について初めてその様相を理解する手がかりを得た。さらに、イオン輸送にともなうNhaAの構造変化を観測する新たな実験系を構築した。(2)酵母のNha1pの機能発現に必要な残基を明らかにし、ほ乳類NHEと見かけ上同様な様相をもつC末端側の親水性ドメインの機能を詳細に解析した。その結果C末端の親水性ドメインの内、膜ドメインに近い16残基はこの蛋白質の細胞膜への局在化に必要であること、またこれに隣接する38残基にはCos3Pと呼ぶ新規蛋白質が結合し、イオン輸送機能を亢進することを示した。(3)ほ乳類のN HEについては、新規のアイソフォーム8と9を発見し、これらを含むNHE6-9は細胞内の異なる小胞に存在し、K^+/H^+交換輸送体として機能し、小胞内のpHを制御することを初めて示した。私たちが発見したNHEに結合するCHPにっいて結晶構造を明らかにするとともに、NHEの細胞膜への局在化に重要な役割をもっことを発見した。さらにこの蛋白質の多様な機能として蛋白質キナーゼDRAK2,KINESIN KIFIBβへの結合とその制御などを初めて見出した。以上の成果はNa^+/H^+交換輸送ナノマシンの構造・機能相関の理解を飛躍的すすめ、種間で見られるNa^+/H^+交換輸送蛋白質の多様性と統一性理解に大きな貢献をするものと考えられる。
すべて 2006 2005 2004 2003 2002 2001
すべて 雑誌論文 (40件)
Biol.Pharm.Bullt. 29
ページ: 225-233
Biol. Pharm. Bullt. 29
J.Biol.Chem. 280
ページ: 1561-1572
Biochem.Biophys.Act Biomembrane 1712
ページ: 185-196
ページ: 32372-32378
ページ: 41900-41911
Biophys Biochim Act.Biomembrane 1720
ページ: 125-136
J. Biol. Chem. 280
Biochem. Biophys. Act Biomembrane 1712
J. Biol Cem. 280
Biophys Biochim Act. Biomembrane 1720
Traffic 5
ページ: 140-151
J.Biochem. 135
ページ: 139-148
J.Biol.Chem. 279
ページ: 12438-12447
ページ: 40567-40575
J. Biol. chem. 135
J. Biol. Chem. 279
Bull.Pharm.Bull. 26
ページ: 148-155
J.Biol.Chem. 278
ページ: 21467-21473
J.Biochem. 278
ページ: 245-250
J.Biochem. 134
ページ: 919-925
Bull. Pharm. Bull. 26
J. Biol. Chem. 278
J. Biochem. 134
J.Biochem. 131
ページ: 821-831
ページ: 713-719
J.Biochem. 132
ページ: 483-491
J. Biochem. 131
J. Biochem. 132
J.Biochem 129
ページ: 569-576
Gene 273
ページ: 199-206
J.Biochem 130
ページ: 217-225
J. Biochem. 129
J. Biochem 130