研究課題/領域番号 |
13204076
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
猿田 享男 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (70051571)
|
研究分担者 |
林 松彦 慶應義塾大学, 医学部, 助教授 (60129608)
森居 俊行 慶應義塾大学, 医学部, 助手 (60348654)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2004
|
キーワード | インスリン抵抗性 / リンパ芽球 / 高血圧 / SNP |
研究概要 |
遺伝子解析および細胞機能解析に関するインフォームドコンセントを得た469名の健康診断対象者において、家族歴を有する血圧高値群から61名、高血圧および心血管疾患の家族歴が無く、血圧が110mmHg以下の正常低値群から74名の不死化リンパ芽球細胞ラインを樹立した。血圧高値群は、血圧低値群と比較してBody mass index、糖代謝、脂質代謝において有意差を認めることを確認した。若年男性の母集団から、高血圧の家族歴の有無と血圧値を基準に選抜を行うことにより、若年性遺伝性高血圧には肥満傾向を背景とした個体レベルでのインスリン抵抗性を合併していることが明らかとなった。また、血圧高値群10名、血圧低値群10名の不死化リンパ芽球を用いて細胞レベルでのインスリンによる糖の取りこみ能を測定したところ、細胞増殖能では両群間で差を認めなかったが、糖の取り込み能は高血圧群において血圧低値群と比較して有意に低下していた。また、糖輸送担体を介した糖の取り込み能に関しても高血圧群で血圧低値群に比して有意に低下し、インスリン刺激によりその差は更に顕著となった。また、リンパ芽球において、糖輸送担体を介したインスリン刺激による糖の取り込み能と、インスリン抵抗性指数は負の相関を認めることが明らかになった。国立国際医療センター研究所 遺伝子診断治療開発研究部と共同研究で、糖尿病 インスリン抵抗性に関連する25遺伝子、約130SNPsを選出して一塩基多型(SNPs)の関連解析を行った。血圧高値群(N=61)、血圧低値群(N=74)で一次スクリーニングを行った結果、有意性の高いSNPsを相当数検出した。これらのSNPsについて、全集団(N=469)で2次解析を行った結果、これまでに動物実験でインスリン抵抗性との関連が指摘されており、脂質代謝に関連する遺伝子に存在する1SNPについて、脂質代謝との有意な関連を認めた。
|