• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

超微量貴金属元素の海洋地球化学挙動とシステマティックスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13304045
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球化学
研究機関東京大学

研究代表者

小畑 元  東京大学, 海洋研究所, 講師 (90334309)

研究分担者 佐野 有司  東京大学, 海洋研究所, 教授 (50162524)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
キーワード貴金属元素 / 銀 / 白金 / 同位体希釈-ICP質量分析法 / カソーデイックストリッピングボルタンメトリー法 / 太平洋 / 南極海
研究概要

本研究では十分なデータが得られていない海水中の超微量貴金属元素の分布と挙動を明らかにし、海洋における物質循環過程の全体像を把握することを目的とした。
超微量貴金属元素の一つである銀について、南極海からベーリング海という広範囲における分布を明らかにした。また、南北太平洋の高緯度域において表面水中の銀濃度が高いことから、鉛直混合により中深層に存在する高濃度の銀が表層に供給され、濃度が高められていると考えられる。
さらに、陰イオン交換樹脂によるカラム濃縮法と同位体希釈-ICP質量分析法を用いて(ID-ICPMS法)、天然水中の白金の定量法を確立した。このID-ICPMS法を用いて東京湾河口域の試料を測定したところ、河川水と海水の混合域において白金濃度が減少し、単純な混合から予想される濃度よりも小さい値となることが分かった。カソーディックストリッピングボルタンメトリー法の結果と比較した時、ID-ICPMS法による値はやや高くなる傾向を示した。両法の違いから、河川水中には白金と強く錯生成する有機物が含まれている可能性が示唆された。河口域への白金の供給を調べるため、降雨中の白金濃度を測定した。降雨中の白金は0.1-0.7pMと非常に低濃度であり、直接的な供給源としてはあまり重要ではないことが明らかになった。また、流入河川である荒川の上流域においても、白金は0.1pMという極めて低い値を示した。東京湾河口域で観測された高い白金濃度は人為的な汚染によるものか、粒子からの溶解によると考えられる。
外洋域における白金の分布を明らかにするため、日本海溝周辺海域の海水試料を分析した。白金濃度は03.-1pMの範囲内の値を示したが、鉛直分布では表層でやや濃度が低く、深層で高くなる傾向を示した。この日本海溝の観測点では、陸起源物質の水平輸送がトラップ実験などから観測されており、溶存態白金の鉛直分布にも影響を与えている可能性がある。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (33件)

  • [雑誌論文] Geochemistry of molybdenum in the Chao Phraya River estuary, Thailand : Role of suboxic diagenesis and porewater transport2005

    • 著者名/発表者名
      Dalai, T.K., K.Nishimura, Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Chemical Geology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Neodymium isotopic variations in Northwest Pacific waters2004

    • 著者名/発表者名
      Amakawa, H., Y.Nozaki, D.S.Alibo, J.Zhang, K.Fukukawa, H.Nagai
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 68

      ページ: 715-727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dissolved rare earth elements in the eastern Indian Ocean : chemical tracers of the water masses2004

    • 著者名/発表者名
      Alibo, D.S., Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research I 51

      ページ: 559-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ^<230>Th in the Andaman Sea : Rapid renewal2004

    • 著者名/発表者名
      Okubo, A., H.Obata, Y.Yamamoto, Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31

      ページ: L22306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dissolved Al, In and Ce in the eastern Indian Ocean and the Southeast Asian Seas in comparison with the radionuclides ^<210>Pb and ^<210>Po2004

    • 著者名/発表者名
      Obata, H., Y.Nozaki, D.S.Alibo, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 68

      ページ: 1035-1048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Shipboard analysis of picomolar levels of manganese in seawater by chelating resin concentration and chemiluminescence detection2004

    • 著者名/発表者名
      Doi, T., H.Obata, M.Maruo
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry 378

      ページ: 1288-1293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Nd concentration and isotopic composition distributions in surface waters of Northwest Pacific Ocean and its adjacent seas2004

    • 著者名/発表者名
      Amakawa H., Alibo, D.S., Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 38

      ページ: 493-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Discovery of a new hydrothermal venting site in the southernmost Mariana Arc : Al-rich hydrothermal plumes and white smoker activity associated with biogenic methane2004

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T., H.Masuda, T.Yamanaka, K.Okamura, J.Ishibashi, E.Nakayama, H.Obata, K.Shitashima, Y.Nishio, H.Hashimoto, M.Watanabe, K.Mitsuzawa, N.Seama, U.Tsunogai, F.Kouzuma, Y.Suno
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 38

      ページ: 527-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Silver in the Pacific Ocean and the Bering Sea2004

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Y., H.Obata, Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 38

      ページ: 623-633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Neodymium isotopic variations in Northwest Pacific waters.2004

    • 著者名/発表者名
      Amakawa, H., Y.Nozaki, D.S.Alibo, J.Zhang, K.Fukukawa, H.Nagai
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 68(4)

      ページ: 715-727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Dissolved rare earth elements in the eastern Indian Ocean : chemical tracers of the water masses.2004

    • 著者名/発表者名
      Alibo, D.S., Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research 151

      ページ: 559-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] ^<230>Th in the Andaman Sea : Rapid deep-sea renewal.2004

    • 著者名/発表者名
      Okubo, A., H.Obata, Y.Yamamoto, Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31

      ページ: L22306, doi:1029/2004GL020226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Dissolved Al, In and Ce in the eastern Indian Ocean and the Southeast Asian Seas in comparison with the radionuclides ^<210>Pb and ^<210>Po.2004

    • 著者名/発表者名
      Obata, H., Y.Nozaki, D.S.Alibo, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 68(5)

      ページ: 1035-1048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Nd concentration and isotopic compositior distributions in surface waters of Northwest Pacific Ocean and its adjacent seas.2004

    • 著者名/発表者名
      Amakawa H., D.S.Alibo, Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 38(6)

      ページ: 493-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Discovery of a new hydrothermal venting site in the southernmost Mariana Arc : Al-rich hydrothermal plumes and white smoker activity associated with biogenic methane.2004

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T., H.Masuda, T.Yamanaka, K.Okamura, J.Ishibashi, E.Nakayama, H.Obata, K.Shitashima, Y.Nishio, H.Hasumoto, M.Watanabe, K.Mitsuzawa, N.Seama, U.Tsunogai, F.Kouzuma, Y.Sano
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 38(6)

      ページ: 527-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Silver in the Pacific Ocean and the Bering Sea.2004

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Y., H.Obata, Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 38(6)

      ページ: 623-633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Dissolved rare earth elements in the Southern Ocean, southwest of Australia : Unique patterns compared to the South Atlantic data2003

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, Y., D.S.Alibo
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 37

      ページ: 47-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Importance of vertical geochemical processes in controlling the oceanic profiles of dissolved rare earth elements in the northeastern Indian Ocean.2003

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, Y., D.S.Alibo
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 205

      ページ: 155-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dissolved rare earth elements in the Southern Ocean, southwest of Australia : Unique patterns compared to the South Atlantic data.2003

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, Y., D.S.Alibo
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 37(1)

      ページ: 47-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Importance of vertical geochemical processes in controlling the oceanic profiles of dissolved rare earth elements in the northeastern Indian Ocean.2003

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, Y., D.S.Alibo
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 205(3-4)

      ページ: 155-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] East-west gradients in the photosynthetic potential of phytoplankton and iron concentration in the subarctic Pacific Ocean during early summer2002

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., H.Liu, T.Saino, H.Obata, M.Takano, K.Okamura, Y.Sohrin, Y.Fujishima
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography 47

      ページ: 1581-1594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] East-west gradients in the photosynthetic potential of phytoplankton and iron concentration in the subarctic Pacific Ocean during early summer.2002

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., H.Liu, T.Saino, H.Obata.M.Takano, K.Okamura, Y.Sohrin, Y.Fujishima
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography 47(6)

      ページ: 1581-1594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Oceanic profiles of dissolved silver : Precise measurements in the basins of western North Pacific, Sea of Okhotsk, and the Japan Sea2001

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Y., H.Amakawa, Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Marine Chemistry 75

      ページ: 151-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Rare earth element geochemistry of hydrothermal deposits and Calyptogena shell from the Iheya Ridge vent field, Okinawa Trough2001

    • 著者名/発表者名
      Hongo, Y., Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 35

      ページ: 347-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Radium-228 based nitrate fluxes in the eastern Indian Ocean and the South China Sea and a silicon-induced "alkalinity pump" hypothesis2001

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, Y., Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles 15

      ページ: 555-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dissolved barium and radium isotopes in the Chao Phraya River estuarine mixing zone in Thailand2001

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, Y., Y.Yamamoto, T.Manaka, H.Amakawa, A.Snidvongs
    • 雑誌名

      Continental Shelf Research 21

      ページ: 1435-1448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of a deep-sea in situ Mn analyzer and its application for hydrothermal plume observation2001

    • 著者名/発表者名
      Okamura, K., H.Kimoto, K.Saeki, J.Ishibashi, H.Obata, M.Maruo, T.Gamo, E.Nakayama, Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Marine Chemistry 76

      ページ: 17-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Oceanic profiles of dissolved silver : Precise measurements in the basins of western North Pacific, Sea of Okhotsk, and the Japan Sea.2001

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Y., H.Amakawa, Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Marine Chemistry 75(1-2)

      ページ: 151-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Rare earth element geochemistry ofhydrothermal deposits and Calyptogena shell from the Iheya Ridge vent field, Okinawa Trough.2001

    • 著者名/発表者名
      Hongo, Y., Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 35(5)

      ページ: 347-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Radium-228 based nitrate fluxes in the eastern Indian Ocean and the South China Sea and a silicon-induced "alkalinity pump" hypothesis.2001

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, Y., Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles 15(3)

      ページ: 555-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Dissolved barium and radium isotopes in the Chao Phraya River estuarine mixing zone in Thailand.2001

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, Y., Y.Yamamoto, T.Manaka, H.Amakawa, A.Snidvongs
    • 雑誌名

      Continental Shelf Research 21(13-14)

      ページ: 1435-1448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of a deep-sea in situ Mn analyzer and its application for hydrothermal plume observation.2001

    • 著者名/発表者名
      Okamura, K., H.Kimoto, K.Saeki, J.Ishibashi, H.Obata, M.Maruo, T.Gamo, E.Nakayama, Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Marine Chemistry 76

      ページ: 17-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Geochemistry of molybdenum in the Chao Phraya River estuary, Thailand : Role of suboxic diagenesis and porewater transport

    • 著者名/発表者名
      Dalai, T.K., K.Nishimura, Y.Nozaki
    • 雑誌名

      Chemical Gelogy (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi