• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

高分子材料の微細加工による多機能集積マイクロシステム

研究課題

研究課題/領域番号 13305016
研究機関東京大学

研究代表者

下山 勲  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授 (60154332)

研究分担者 松本 潔  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 助教授 (10282675)
星野 一憲  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 講師 (30361546)
キーワード有機トランジスタ / シリコンゴム / バクテリオロドプシン / 撮像センサ / 触覚センサ
研究概要

柔軟な薄膜型の視覚システムに関する前年度の基礎的研究の成果をふまえ,有機材料を用いたトランジスタによる視覚システムの画像取得に関する実験を引き続き行った.ポリイミドフィルム上に集積した有機トランジスタアレイに,シリコンゴムからなるマイクロレンズアレイを粗み合わせ,変形可能な複眼型撮像センサを試作した.このトランジスタは,基板を変形させても,出力信号に大きな影響を与えないため,基板を自在に曲げることによって視野の変わる撮像センサとすることが出来た.有機トランジスタの電流増幅の方法に関しては,従来のような平面型でなく,微小な立構造を用いた縦型のトランジスタの試作に成功した.この方法を用いることで,ディスプレイや撮像装置などの動作効率を向上することが可能と考えられる.
本年度は,高分子材料,有機材料半導体の研究に加え,大面積,低予算での製作を実現できる可能性のある材料として,感光性のたんぱく質である,バクテリオロドプシンを利用したデバイスの研究を行った.静電気によるたんぱく質の電着と配向の制御に加え,基板表面の親水性・疎水性の制御によって,5ミクロン程度の小さい領域にまでたんぱく質をパターニングできることがわかった.このたんぱく質を4×4の領域にパターニングすることにより撮像センサを作ることが出来た.
上記の研究に加えて,ヒューマンインターフェース技術研究の一環として,皮膚のように柔軟で,様々な力の成分を検出することのできる触覚センサを試作した.この触角センサは,センサ部分にはシリコン微小構造からなる歪センサを利用しているが,全体を柔軟なフィルム内に埋め込むことができる.このようなシリコンMEMSデバイスも,微小なチップ構造内に集積することで,柔軟な有機材料システムとの統合が可能である.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 300nm-Thick cantilever standing in PDMS for tactile sensing2005

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Noda, Kazunori Hoshino, Kiyoshi Matsumoto, Isao Shimoyama
    • 雑誌名

      proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems Proseedings

      ページ: 283-286

  • [雑誌論文] Compound Eye Shaped Flexible Organic Image Sensor with a Tunable Visual Field2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Saito, Kazunori Hoshino, Kiyoshi Matsumoto, Isao Shimoyama
    • 雑誌名

      proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems Proseedings

      ページ: 96-99

  • [雑誌論文] Biomolecular Image sensor of Bacteriorhodopsin Patterned by Electrodeposition2005

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Takamatsu, Kazunori Hoshino, Kiyoshi Matsumoto, Tsutomu Miyasaka, Isao Shimoyama
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems Proseedings

      ページ: 847-850

  • [雑誌論文] 感覚毛型センサを用いた角加速度計測の研究2005

    • 著者名/発表者名
      武居淳, 善見誠一, 星野一憲, 松本潔, 下山勲
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会予稿集 (発表予定)

  • [雑誌論文] 感光性たんぱく質を用いた光センサの試作とその特性2004

    • 著者名/発表者名
      高松誠一, 星野一憲, 松本潔, 宮坂力, 下山勲
    • 雑誌名

      第22回日本ロボット学会学術講演会予稿集 講演論文集

      ページ: 3I28

  • [産業財産権] 特許出願2004

    • 発明者名
      星野 一憲, 山田 智也, 菱沼 徹哉, 松本 潔, 下山 勲
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      特願2004-174250
    • 出願年月日
      2004-06-01

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi