研究課題
基盤研究(A)
「いつ、どこで、どのくらい資源を利用して良いか」予測するためには、宇宙からの海洋計測である衛星リモートセンシングと、計量魚群探知機や光音響探査などの水中リモートセンシング、さらに定量生物採集装置によるダイレクトセンシングなどを組み合わせた、生物生産環境と生物資源の多次元(3次元、4次元)計測に関する新しい分野を開拓していくことが急務である。3周波型計量魚群探知機および曳航式トランスデューサを用いてスルメイカ資源を調査し、リアルタイム型曳航式CTD計により3次元海洋環境をモニタリングする。同時に、夜間可視画像よりスルメイカ漁船分布、海面温度画像より海面温度分布や海洋前線分布を調査することにより、スルメイカ漁場周辺における資源と環境との関係を多元的に解析する方法論を開発することを目的とする。本研究で得られた成果の主なものは次の3点である。(1)海上実験でリアルタイム型曳航式CTD計の計測可能範囲を明らかした。解析結果は,ワープ長300メートル、船速約10ノットで曳航して、約10メートルから約80メートルまでの水深で観測が可能であることを実証した。(2)ベーリング海における3次元観測実験を、2003年7月に実施し、キャニオン域においてグリッド観測をおこないリアルタイム型曳航式CTD計および3周波型計量魚群探知機EK500によるデータを同時に収集できた。可視化ソフトウェアAVSを用いて、これらの得られたデータセットの3次元可視化に関する方法を確立した。(3)襟裳岬沖合海域において、親潮第1貫入のフロント域観測に成功し、海色、海面水温の衛星情報を加えて3次元的な海洋環境と生物量分布との関係を解析した。その結果、親潮第1貫入の3次元微細構造を可視化できた。
すべて 2005 2004 2003 2002 2001
すべて 雑誌論文 (72件) 図書 (1件)
GIS/Spacial analyses in Fishery and Aquatic Sciences (in press)
ページ: 339-352
Oshoro-Maru dataset, in preparation.
Marine Ecological Progress Series 276
ページ: 173-186
Journal of Marine Systems 50(1-2)
ページ: 101-111
J.Oceanogr. 60(1)
ページ: 75-92
Fisheries Science (in press)
Geophysical Research Letter Vol.31, L20311, doi:10.1029/2004GL021000
Proceedings of SPIE 4892
ページ: 233-240
Proceedings of SPIE 52(1-2)
ページ: 473-481
月刊海洋 35(6)
ページ: 429-435
電子情報通信学会論文誌 Vol.J86-D -11, No.6
ページ: 846-855
Fisheries Science 69
ページ: 657-659
第3回数理水産科学研究交流会特集号 1
ページ: 21-26
日本水産学会漁業懇話会報 No.47
ページ: 2-3
ページ: 62-63
ページ: 64-65
Proceedings of 2nd International Symposium on Fisheries Science and Technology for the academic exchange between Hokkaido University and Pukyong National University
ページ: 25-29
Fisheries Science 68 supplement
ページ: 1781-1784
ページ: 1901-1902
ページ: 226-229
月刊海洋 34・3
ページ: 182-190
Deep-Sea Res. II 49(24-25)
ページ: 5557-5576
Progress in Oceanography 52(1-2)
ページ: 131-146
ページ: 65-75
月刊海洋 34・11
ページ: 762-766
ページ: 165-175
ページ: 147-163
月刊海洋 34(3)
月刊海洋 号外No.30
ページ: 145-151
月刊海洋 号外No.31
ページ: 203-208
黒潮の資源海洋研究 第3号
ページ: 1-5
写真測量とリモートセンシング 41
ページ: 39-46
J.Korean Fish.Soc. 35(3)
ページ: 265-272
Proceedings of the International Seminar on Responsible Capture Fisheries in Coastal Water of Asia, UPV Journal of Natural Sciences, (refereed paper) 6
ページ: 77-85
Fisheries Science 68
ページ: 469-470
Bull.Korean Soc.Fish.Tech. 38
ページ: 197-201
J.Fish.Sci.Tech. 5
ページ: 206-211
J.Fish.Sci.Tech
海の研究 10・6
ページ: 471-484
Proceedings of the First International Symposium on GIS in Fishery Science
ページ: 178-185
J.Oceanogr. 57
ページ: 275-284
Zoological Science 17
ページ: 1247-1253
Polar Bioscience 14
ページ: 122-128
Marine Biology 139
ページ: 361-371
Proceedings of Me International Symposium on Advanced -Techniques of Sampling Gear and Acoustical Surveys for Estimation of Fish Abundance and Behavior
Proceedings of the International Symposium on Advanced Techniques of Sampling Gear and Acoustical Surveys for Estimation of Fish Abundance and Behavior
ページ: 35-40
ページ: 48-54
ページ: 108-112
The Proceedings of The JSPS-DGHE International Symposium on Fisheries Science in Tropic Area
ページ: 135-140
北水試研報 59
ページ: 11-24
Fisheries Science 67
ページ: 110-117
ページ: 851-856
Proceeding of the JSPS - DGHE International Symposium on Fisheries Science in Tropical Area, Sustainable Fisheries in Asia in the New Millennium
ページ: 161-166
ページ: 644-654
漁協(くみあい) No.95
ページ: 9-12
Proceedings of the JSPS-DGHE International Symposium on Fisheries Science in Tropical Area, Sustainable Fisheries in Asia in the New Millennium, Bogor Agricultural University (IPB), Indonesia, (refereed paper)
Fisheries Science. 67
Proceedings of the International Symposium on Advanced techniques of Sampling Gear and Acoustical surveys for Estimation of Fish Abundance and Behavior, Hakodate, Japan, (refereed paper)
ページ: 120-127
ページ: 436-443
Proceedings of the JSPS-DGHE International Symposium on Fisheries Science in Tropic Area, Sustainable Fisheries in Asia in the New Millennium, Bogor Agricultural University (IPB), Indonesia
Proceedings of the International Symposium on Advanced Techniques of Sampling Gear and Acoustical Surveys for Estimation of Fish Abundance and Behavior, Hakodate